外ヅラなんてくそくらえだった話2
- 2015/07/16
- 00:10
続きです。
彼女(故人)は美にうるさくてオシャレ上手だったので、
以前は服を彼女に見繕ってもらってました。
訳のわからん古着屋でめっちゃ安くて格好いいのとか見つけるのが上手かったんですな。
付き合う前?
そんなもん福袋とユニk
しっかり外見つくらなきゃ!って日には、メイクもやってもらったりしてました。
他人から見て何がどうならいいのか、さっぱり分からなかったからです。
どうなりたいとか何をしたいとか別に無い。
誰かに憧れて真似するとかもない。
言われたことは頑張るけど、自分でやりたいことはない。
周りが満足するならそれがいいです。
そう。
アナさんは、「他人がどう思うか」ばかりを気にする、「他人軸」の人だったのです。
なのに「そのままの自分を認めて欲しい」とか面倒くさい感じですけど、まあ当時は...っていうか、結構かなり最近まで本気でそう思っていたわけです。
これがいわゆる、ブロックが絡まってめんどくさいパターンです。
メンヘラ(病んでる人)に多いパターンだと思います。
思ってました。
が、色々な人から話を聞かせてもらった結果、多かれ少なかれ、このパターンのブロックは出てくるんですよね...。
あれかな、高次のトレンドだったのか...な...。
ガイドの田中氏曰く、
「矛盾してた方が取りにくくて都合がいいから流行ってた」
へえ。
私の場合 高校以降に発動したブロックがかなりあります。
中学までは某芸能人に憧れてシャツを買ったりしてたもの。
割と毎日自分勝手に楽しんでたもの。
高校入学当日からもう駄目でしたね。
...と、この話をしだすと終わらないから、ここではやめておきます。笑
そしてまだ続きます。
--------------------
ワーク中心のイベントとか個人セッションやってます。
興味のある方はこちらにどーぞ!
*やっとこ重たい腰を上げてブログランキングとやらに登録しました。
よかったらクリックしてくださいませ*
彼女(故人)は美にうるさくてオシャレ上手だったので、
以前は服を彼女に見繕ってもらってました。
訳のわからん古着屋でめっちゃ安くて格好いいのとか見つけるのが上手かったんですな。
付き合う前?
そんなもん福袋とユニk
しっかり外見つくらなきゃ!って日には、メイクもやってもらったりしてました。
他人から見て何がどうならいいのか、さっぱり分からなかったからです。
どうなりたいとか何をしたいとか別に無い。
誰かに憧れて真似するとかもない。
言われたことは頑張るけど、自分でやりたいことはない。
周りが満足するならそれがいいです。
そう。
アナさんは、「他人がどう思うか」ばかりを気にする、「他人軸」の人だったのです。
なのに「そのままの自分を認めて欲しい」とか面倒くさい感じですけど、まあ当時は...っていうか、結構かなり最近まで本気でそう思っていたわけです。
これがいわゆる、ブロックが絡まってめんどくさいパターンです。
メンヘラ(病んでる人)に多いパターンだと思います。
思ってました。
が、色々な人から話を聞かせてもらった結果、多かれ少なかれ、このパターンのブロックは出てくるんですよね...。
あれかな、高次のトレンドだったのか...な...。
ガイドの田中氏曰く、
「矛盾してた方が取りにくくて都合がいいから流行ってた」
へえ。
私の場合 高校以降に発動したブロックがかなりあります。
中学までは某芸能人に憧れてシャツを買ったりしてたもの。
割と毎日自分勝手に楽しんでたもの。
高校入学当日からもう駄目でしたね。
...と、この話をしだすと終わらないから、ここではやめておきます。笑
そしてまだ続きます。
--------------------
ワーク中心のイベントとか個人セッションやってます。
興味のある方はこちらにどーぞ!
*やっとこ重たい腰を上げてブログランキングとやらに登録しました。
よかったらクリックしてくださいませ*

