歯よ 私が死ぬまでは生きてくれ
- 2018/04/04
- 21:23
こんばんは、アナです。
3月のラストが個人的に怒涛のアレコレで、気づけば4月も4日目じゃないかーい!
今日はオカマの節句だね。
今日の記事も相変わらず長いけれど、私の最近のあれこれとか考えていることを書いているだけなので
付き合える人だけヨロシクゥ!って感じです。
「歯の詰め物を白いやつにしよう」と思い立ち早1年がすぎ、いまだ完了していない私ですが
ついに!本日!金属部分を全てとっぱらうことができました!
昔治療したところの根の治療にずーーーっと時間使ってたんですが、やっとこの前ひと段落して、
最後の部分に着手できたのです!おじいちゃん先生!ありがとう!
最後の金属を外したところで
「中が結構虫くってるから、ちょっと様子見てダメだったら根の治療」って言われたので
まだ終わらないですけど。

しっかり外を磨いてもフッ素コートしてもフロスしても中から蝕まれる!ちくしょう!!どうすりゃいいんだ!!
ブロックか!!!お前はブロックなのか!!!!
そういや 外側のエネルギーをヒーリングやらなんやらで無理やり整えても、
内側の病巣がそのままだとダメになっちゃうっていうケースはちらほらありまして…
ブロックは綺麗に外そうね!!
『一度口に常駐してしまった虫歯菌が完全に取り除けないように、
ブロックを完全に取り除くことも難しいのだ (タカムラアナ/2018)』
名言集とかに載せていいよ。(誰か私の虫歯菌を死滅させてください)
話変わりまして。
「もうバイトしなくていいよ」と上にも周りにも言われていて
前の職場にも環境的に居づらくなって辞めたのに
まだ「これは趣味だから!」と週1秋葉原で働いていたりする。
それが私なのでございますが、
先日 お客さんとの話が盛り上がってしまって、閉店時間間際になってしまったことがありました。
なかなか帰らないお客さんを送り出し、レジのところに立ちましたらば、なんかピカッと光ったのですね。
ついそちらを見たところ、一緒に働いているスタッフのスマホだったようで、ラインの画面が目に入ってしまいました。
返信が来たから画面が表示されちゃったぽいんですね。
で、全然中身を見るつもりはなかったのですが、内容が目に飛び込んでしまいまして。
「アナがしゃべり続けてる」「客が帰らなくてダルい」
おい…まじかよ…引くわ…
こっちとしても仕事でやってんだけどな!!?
むしろお前手伝いも見送りもしないでレジのところ立ってたのこれかい!!
(そして私がそっち行ったらテーブル拭くために離れた)(からスマホがそこにあったわけです)
いや~~こちらとしても時間内にお客さんを返すことが出来なかったから悪かったな~?
自分の話し方とか態度とか気に障るところがあったのかな~?むしろスマホ見えちゃってごめんな~?
とか色々考えてみても、嫌な気分にはなるんですよ。悪口言われて喜ぶほどポジティブお化けではない。笑
で、「そもそもなぜこのような考え方をする人間が生まれてくる世界なのだ」
とか規模のでかい嘆きを抱えてグルグルしている間に段々ダークマターと化していったようで
自分としても物凄い気持ち悪いしエネルギーの掃除をしたかったんですが、
丁度マイコさんの作ったエネルギーデトックスワーク協会のブレスレットを受け取ることになっていたので、
その効果が分かりやすいんではないかと思って処理せず放置してみました。
数日経ってマイコさんにあったときには「邪気のゆるキャラみたいになってる」と。
いやあ苦しかったよね!!(爽)
ブレスレットの効果はとても素晴らしかったことを記しておきます(ダイマ)。
なんかもう悪口言われたこととかだけでなくて、いろいろな各方面(高次含)に
『こっちが黙ってるからって調子こくなよ!!!!!』
っていう怒りがたまっていた事にも気づけたのでよかったです。笑
件の悪口女については、別に争いたいわけでもないので本人には何も言っていません。
オーナーに事の顛末を伝えた上で
「シフト被らないようにしてください、それが無理なら辞めます」と伝えたところ
「その条件で今後もお手伝いしてほしいです」と言われたので、とりあえず様子見で続投します。
で、上記の話なんですが そもそも「もうそこに居なくていい」って言われてるのに行っちゃってるのは私なのですよ。
ウェルススペクトルでいうところの黄レベルのメンタルの人と関わっているときって楽で心地良いんです。
緑の人相手だとちょっと緊張するのは、私がいま黄なので、上の人の世界は少し背伸びした感じになっちゃうからで。
黄が今の私にとって合う場所ってことなんでしょう。(オレンジだとちょっと息苦しい)
かつ、家でできる仕事をしていて、変に首を突っ込まなきゃ
基本的には合う人しか周りに居なくて平和なのにも関わらず、
わざわざ赤外線や赤のひしめく場所に行っているのは私なのです。
赤外線や赤が悪いとかどうこうではなくて、
淡水魚が海に行って「わ!しょっぱい!浸透圧がやばい!」って言っているようなものなのです。
もちろん、働いているスタッフやお客さんの中で「この人とは平気」という人もいるのですが
合わない人の母数の方が多いので 接触しないっていう方が難しいんですよ。
だから疲れない、変なものを貰わない、攻撃されないために賢いのは「私が行かない」ってことなんです。
ブロック解除が必要な人って
「赤外線(人の悪口ばかり言うような人)や赤(枠からズレると叩く人)が沢山いる職場」
で悩んでいるケースも多いので、
そういうのを体験できる場を残しておくのも大事かな~と思っていた部分もあるんですが
今回の件で正直「もうわざわざやらなくてもいいかな」と感じることが出来たし
オタク的な職場で働くことに関しても満足したので(10年やってた)、適当なところで辞めようかなーと思います。
忙しい時期がくるので辞めそうだけど、とりあえずまだ耐えれるうちはやってみようかなと。笑
で、私は辞めないということの中に「自分と合わない人と会う可能性」や「攻撃される可能性」があると分かっていて、
それを飲んだうえで自分で選んでやっていますが、
「今の場所が合わないな」と思っていて、
私みたいに不利益を被る可能性があると分かっていて、それが嫌だと思っていて、心底抜けたいと思っている人は
「じゃあ何で辞めないの?」というところを掘り下げて解除するなり、
解除しなくとも さっさと抜けちゃった方がすごーーくラクです。
渦中にいると「辞めた方が良い道がある」ってことになかなか気づけないからブロックなんですけどね。
私の場合、辞めた方がすごーくラクなのは分かっているんですが、なんだろうねえ。
まだマトモな人がいるうちは手を引くの勿体ないなあって思ってるところがあるね。
(私にとって)どうしようもない人しかいなかったらサッサと辞められるんだけど、今のお店で頑張っている人がいるからねえ。
地球におけるブロック解除提供も、なんかそんなところがあるね。(わー)
ってここまで書いて、
「手伝ってって言われると、『何か私にやって欲しいことがあるんだね』という判断になるのはブロックか」と気づいて
解除した結果、全然バイト先のことどうでもよくなっちゃってワロタ。
--------------------
☆ブロック解除ノート販売しております。→ご注文はこちらにどうぞ!
☆イベント情報などは、アナのサイトをご覧くださいまーせ。
☆便利な「アナゾンアチューンメント」というのもやっております。→こちらをご覧くださいませ。
☆不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
☆youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。
3月のラストが個人的に怒涛のアレコレで、気づけば4月も4日目じゃないかーい!
今日はオカマの節句だね。
今日の記事も相変わらず長いけれど、私の最近のあれこれとか考えていることを書いているだけなので
付き合える人だけヨロシクゥ!って感じです。
「歯の詰め物を白いやつにしよう」と思い立ち早1年がすぎ、いまだ完了していない私ですが
ついに!本日!金属部分を全てとっぱらうことができました!
昔治療したところの根の治療にずーーーっと時間使ってたんですが、やっとこの前ひと段落して、
最後の部分に着手できたのです!おじいちゃん先生!ありがとう!
最後の金属を外したところで
「中が結構虫くってるから、ちょっと様子見てダメだったら根の治療」って言われたので
まだ終わらないですけど。

しっかり外を磨いてもフッ素コートしてもフロスしても中から蝕まれる!ちくしょう!!どうすりゃいいんだ!!
ブロックか!!!お前はブロックなのか!!!!
そういや 外側のエネルギーをヒーリングやらなんやらで無理やり整えても、
内側の病巣がそのままだとダメになっちゃうっていうケースはちらほらありまして…
ブロックは綺麗に外そうね!!
『一度口に常駐してしまった虫歯菌が完全に取り除けないように、
ブロックを完全に取り除くことも難しいのだ (タカムラアナ/2018)』
名言集とかに載せていいよ。(誰か私の虫歯菌を死滅させてください)
話変わりまして。
「もうバイトしなくていいよ」と上にも周りにも言われていて
前の職場にも環境的に居づらくなって辞めたのに
まだ「これは趣味だから!」と週1秋葉原で働いていたりする。
それが私なのでございますが、
先日 お客さんとの話が盛り上がってしまって、閉店時間間際になってしまったことがありました。
なかなか帰らないお客さんを送り出し、レジのところに立ちましたらば、なんかピカッと光ったのですね。
ついそちらを見たところ、一緒に働いているスタッフのスマホだったようで、ラインの画面が目に入ってしまいました。
返信が来たから画面が表示されちゃったぽいんですね。
で、全然中身を見るつもりはなかったのですが、内容が目に飛び込んでしまいまして。
「アナがしゃべり続けてる」「客が帰らなくてダルい」
おい…まじかよ…引くわ…
こっちとしても仕事でやってんだけどな!!?
むしろお前手伝いも見送りもしないでレジのところ立ってたのこれかい!!
(そして私がそっち行ったらテーブル拭くために離れた)(からスマホがそこにあったわけです)
いや~~こちらとしても時間内にお客さんを返すことが出来なかったから悪かったな~?
自分の話し方とか態度とか気に障るところがあったのかな~?むしろスマホ見えちゃってごめんな~?
とか色々考えてみても、嫌な気分にはなるんですよ。悪口言われて喜ぶほどポジティブお化けではない。笑
で、「そもそもなぜこのような考え方をする人間が生まれてくる世界なのだ」
とか規模のでかい嘆きを抱えてグルグルしている間に段々ダークマターと化していったようで
自分としても物凄い気持ち悪いしエネルギーの掃除をしたかったんですが、
丁度マイコさんの作ったエネルギーデトックスワーク協会のブレスレットを受け取ることになっていたので、
その効果が分かりやすいんではないかと思って処理せず放置してみました。
数日経ってマイコさんにあったときには「邪気のゆるキャラみたいになってる」と。
いやあ苦しかったよね!!(爽)
ブレスレットの効果はとても素晴らしかったことを記しておきます(ダイマ)。
なんかもう悪口言われたこととかだけでなくて、いろいろな各方面(高次含)に
『こっちが黙ってるからって調子こくなよ!!!!!』
っていう怒りがたまっていた事にも気づけたのでよかったです。笑
件の悪口女については、別に争いたいわけでもないので本人には何も言っていません。
オーナーに事の顛末を伝えた上で
「シフト被らないようにしてください、それが無理なら辞めます」と伝えたところ
「その条件で今後もお手伝いしてほしいです」と言われたので、とりあえず様子見で続投します。
で、上記の話なんですが そもそも「もうそこに居なくていい」って言われてるのに行っちゃってるのは私なのですよ。
ウェルススペクトルでいうところの黄レベルのメンタルの人と関わっているときって楽で心地良いんです。
緑の人相手だとちょっと緊張するのは、私がいま黄なので、上の人の世界は少し背伸びした感じになっちゃうからで。
黄が今の私にとって合う場所ってことなんでしょう。(オレンジだとちょっと息苦しい)
かつ、家でできる仕事をしていて、変に首を突っ込まなきゃ
基本的には合う人しか周りに居なくて平和なのにも関わらず、
わざわざ赤外線や赤のひしめく場所に行っているのは私なのです。
赤外線や赤が悪いとかどうこうではなくて、
淡水魚が海に行って「わ!しょっぱい!浸透圧がやばい!」って言っているようなものなのです。
もちろん、働いているスタッフやお客さんの中で「この人とは平気」という人もいるのですが
合わない人の母数の方が多いので 接触しないっていう方が難しいんですよ。
だから疲れない、変なものを貰わない、攻撃されないために賢いのは「私が行かない」ってことなんです。
ブロック解除が必要な人って
「赤外線(人の悪口ばかり言うような人)や赤(枠からズレると叩く人)が沢山いる職場」
で悩んでいるケースも多いので、
そういうのを体験できる場を残しておくのも大事かな~と思っていた部分もあるんですが
今回の件で正直「もうわざわざやらなくてもいいかな」と感じることが出来たし
オタク的な職場で働くことに関しても満足したので(10年やってた)、適当なところで辞めようかなーと思います。
忙しい時期がくるので辞めそうだけど、とりあえずまだ耐えれるうちはやってみようかなと。笑
で、私は辞めないということの中に「自分と合わない人と会う可能性」や「攻撃される可能性」があると分かっていて、
それを飲んだうえで自分で選んでやっていますが、
「今の場所が合わないな」と思っていて、
私みたいに不利益を被る可能性があると分かっていて、それが嫌だと思っていて、心底抜けたいと思っている人は
「じゃあ何で辞めないの?」というところを掘り下げて解除するなり、
解除しなくとも さっさと抜けちゃった方がすごーーくラクです。
渦中にいると「辞めた方が良い道がある」ってことになかなか気づけないからブロックなんですけどね。
私の場合、辞めた方がすごーくラクなのは分かっているんですが、なんだろうねえ。
まだマトモな人がいるうちは手を引くの勿体ないなあって思ってるところがあるね。
(私にとって)どうしようもない人しかいなかったらサッサと辞められるんだけど、今のお店で頑張っている人がいるからねえ。
地球におけるブロック解除提供も、なんかそんなところがあるね。(わー)
ってここまで書いて、
「手伝ってって言われると、『何か私にやって欲しいことがあるんだね』という判断になるのはブロックか」と気づいて
解除した結果、全然バイト先のことどうでもよくなっちゃってワロタ。
--------------------
☆ブロック解除ノート販売しております。→ご注文はこちらにどうぞ!
☆イベント情報などは、アナのサイトをご覧くださいまーせ。
☆便利な「アナゾンアチューンメント」というのもやっております。→こちらをご覧くださいませ。
☆不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
☆youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。