明日のイベントの話と目的を果たせなかった話
- 2017/08/15
- 10:51
こんにちは。33歳になりました、アナです。
最近は開催報告も全然追い付いておりませんが、じわじわとイベントや個人セッションやってます!
明日8/16は、『(お盆なので)過去生を救出しようの会』です。
今回キャンセルもありまして、現状 イベント初参加の方とマンツーマンって感じです。
どうせだったらイベント初参加の人もうちょっと来ませんかーい!
いつもはリピーターさんしか割引していないのですが、
今回のイベントに限り イベント初参加の人は1人増えるごとに参加費を5,000円値引したいなと思います。(下限ありますけども)
「過去生を救出しよう」と言ってますが、以前『過去生なんてさっさと救っちまえの巻』で書いたように
高次の事情も様変わりしまして、『過去生救出自体はめっちゃカンタン(ていうか人間がやらなくてもいい)』感じになってきてます。
実際のところ、なぜ今過去生救出をやるかってーと、『チャネリングのトレーニングになるから』です。
視覚・聴覚・ヒアリング・提案・交渉なんかのトレーニングのために他なりません。
むしろ、「チャネリングやりたい・上達したい」っていう人は、ただガイドとお話するよりも絶対鍛えられるよ!
過去生を救出すれば、結果として各方面のブロックも外れますしねー!
もちろん、チャネリングを阻害しているブロックも外しまくっていきますので、初心者さんこそ来てくださいねー!
お申し込みはこちらからどうぞ。
ここからは別の話ですけども。
誕生日の昨日は、彼ピッピCさんと横浜デートをしてきました☆
目的地はカップヌードルミュージアム。
我々、ひよこちゃんが大好きなもので。
あとマイカップヌードルファクトリーでカップヌードル作りたかったのです。
我々2人が揃うととにかく行動がゆーーーっくりになります。
遅刻癖のある私でございますが、それに輪をかけてCさんがものすごいのんびりしているので、
一緒に住むようになってからは まず予定時間に家を出られたためしはありません。
まあ、「なんとなく午前中出発しよう」的な感じで家出る時間を決めてない時点で計画がグダグダなんですけども。
私が「今から行けばマイカップヌードルファクトリーの整理券貰えるっぽいな~」と言っている時、
まだCさんは二度寝の国に出たり入ったりしてました。
さらには目に入るものに吸い寄せられていくので、いつも寄り道してしまって、目的地にまっすぐ行けたためしもありません。
お盆の観光地なんてどこでも混んでるものだと思いますが、ポケモンGOのイベントやってて みなとみらいは大混雑。
駅の改札を出るなり、でっかいピカチュウを見つけて「なんかいる」と吸い寄せられていく我々。
この時点で目的地の場所自体「みらとみらい駅の近く」くらいしか調べてません。
そして目的地に到着すると、案の定整理券は全て配布終了となっておりました。
別にそれはそれとして、百福さんの映像を見たり 各国の麺を食べたりとミュージアムを楽しみましたし、
ずーっと目に入っているでっかい観覧車にも乗ったりして のんびりと1日を過ごしました。
そして駅までの道が分からなくなって適当に歩いている時に大道芸に出逢ったりプロジェクションマッピングをみたり、
楽しい1日ではあったのですが、
家に帰ってCさんが一言 「目的地にまっすぐ行くって大事なんだなあって思った」。
…あ、うん。はい。そうですね…本来の目的は果たしてないもんね…!
イベントなどでは言ってますが、目的をしっかり定めるのってホント大事です。
目的がぼんやりしてると、何を目指していいのか分からなくて 適切な行動が取れなくなります。
そして、「いつまでに」っていうのも とても大事です。
「いつかできたらいいな」だと、いつまでたっても動かなかったり、どんどん先延ばしにしたりして 無駄な時間を過ごすことになったりします。
ガイドから見て「うちのロウアー、やりたいって言ってるけど何にも動かねえな」ってなると、調整もどんどん先延ばしになったりしますね。
人生の道筋が行き当たりばったりボンヤリふらふら(そう、我々のデートコースのように)だと困っちゃうこともありますよね。
別に「行き当たりばったり偶然を楽しむぜ!」でも構いませんが、
「やりたいことがある」っていうのなら 明確に、具体的に目標を定めて動くってとても大事です。
…ってことを言いたくてノロケっぽい記事を書きました。(や、別に休日は好きに過ごしたらいいと思いますけども)
--------------------
☆ブロック解除ノート販売始めました!→ご注文はこちらにどうぞ!
☆イベント情報などは、アナのサイトをご覧くださいまーせ。
☆便利な「アナゾンアチューンメント」というのもやっております。→こちらをご覧くださいませ。
☆不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
☆youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。
最近は開催報告も全然追い付いておりませんが、じわじわとイベントや個人セッションやってます!
明日8/16は、『(お盆なので)過去生を救出しようの会』です。
今回キャンセルもありまして、現状 イベント初参加の方とマンツーマンって感じです。
どうせだったらイベント初参加の人もうちょっと来ませんかーい!
いつもはリピーターさんしか割引していないのですが、
今回のイベントに限り イベント初参加の人は1人増えるごとに参加費を5,000円値引したいなと思います。(下限ありますけども)
「過去生を救出しよう」と言ってますが、以前『過去生なんてさっさと救っちまえの巻』で書いたように
高次の事情も様変わりしまして、『過去生救出自体はめっちゃカンタン(ていうか人間がやらなくてもいい)』感じになってきてます。
実際のところ、なぜ今過去生救出をやるかってーと、『チャネリングのトレーニングになるから』です。
視覚・聴覚・ヒアリング・提案・交渉なんかのトレーニングのために他なりません。
むしろ、「チャネリングやりたい・上達したい」っていう人は、ただガイドとお話するよりも絶対鍛えられるよ!
過去生を救出すれば、結果として各方面のブロックも外れますしねー!
もちろん、チャネリングを阻害しているブロックも外しまくっていきますので、初心者さんこそ来てくださいねー!
お申し込みはこちらからどうぞ。
ここからは別の話ですけども。
誕生日の昨日は、彼ピッピCさんと横浜デートをしてきました☆
目的地はカップヌードルミュージアム。
我々、ひよこちゃんが大好きなもので。
あとマイカップヌードルファクトリーでカップヌードル作りたかったのです。
我々2人が揃うととにかく行動がゆーーーっくりになります。
遅刻癖のある私でございますが、それに輪をかけてCさんがものすごいのんびりしているので、
一緒に住むようになってからは まず予定時間に家を出られたためしはありません。
まあ、「なんとなく午前中出発しよう」的な感じで家出る時間を決めてない時点で計画がグダグダなんですけども。
私が「今から行けばマイカップヌードルファクトリーの整理券貰えるっぽいな~」と言っている時、
まだCさんは二度寝の国に出たり入ったりしてました。
さらには目に入るものに吸い寄せられていくので、いつも寄り道してしまって、目的地にまっすぐ行けたためしもありません。
お盆の観光地なんてどこでも混んでるものだと思いますが、ポケモンGOのイベントやってて みなとみらいは大混雑。
駅の改札を出るなり、でっかいピカチュウを見つけて「なんかいる」と吸い寄せられていく我々。
この時点で目的地の場所自体「みらとみらい駅の近く」くらいしか調べてません。
そして目的地に到着すると、案の定整理券は全て配布終了となっておりました。
別にそれはそれとして、百福さんの映像を見たり 各国の麺を食べたりとミュージアムを楽しみましたし、
ずーっと目に入っているでっかい観覧車にも乗ったりして のんびりと1日を過ごしました。
そして駅までの道が分からなくなって適当に歩いている時に大道芸に出逢ったりプロジェクションマッピングをみたり、
楽しい1日ではあったのですが、
家に帰ってCさんが一言 「目的地にまっすぐ行くって大事なんだなあって思った」。
…あ、うん。はい。そうですね…本来の目的は果たしてないもんね…!
イベントなどでは言ってますが、目的をしっかり定めるのってホント大事です。
目的がぼんやりしてると、何を目指していいのか分からなくて 適切な行動が取れなくなります。
そして、「いつまでに」っていうのも とても大事です。
「いつかできたらいいな」だと、いつまでたっても動かなかったり、どんどん先延ばしにしたりして 無駄な時間を過ごすことになったりします。
ガイドから見て「うちのロウアー、やりたいって言ってるけど何にも動かねえな」ってなると、調整もどんどん先延ばしになったりしますね。
人生の道筋が行き当たりばったりボンヤリふらふら(そう、我々のデートコースのように)だと困っちゃうこともありますよね。
別に「行き当たりばったり偶然を楽しむぜ!」でも構いませんが、
「やりたいことがある」っていうのなら 明確に、具体的に目標を定めて動くってとても大事です。
…ってことを言いたくてノロケっぽい記事を書きました。(や、別に休日は好きに過ごしたらいいと思いますけども)
--------------------
☆ブロック解除ノート販売始めました!→ご注文はこちらにどうぞ!
☆イベント情報などは、アナのサイトをご覧くださいまーせ。
☆便利な「アナゾンアチューンメント」というのもやっております。→こちらをご覧くださいませ。
☆不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
☆youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。