自分の意思が大事って話と『上が言ったから』について
- 2017/07/17
- 10:18
こんにちは、アナです。
気づけば舞台の小屋入りまであと数日でございます。
今回も「ブロック解除やんけ」と言わんばかりの内容になっております。なんだろう、仕組まれてんのかなあ。笑
もし興味のある方がいらっしゃいましたら、役者名義のブログをごらんくださいませ!
下北沢の小さな劇場でやっております。笑
最近の私は何をしてたかなーといいますと、何だかこまごま動いてました。
新しいバイトを始めてみたり(趣味)、舞台の稽古をしたり、興味のある講座を受けに行ってみたり、なんかそんな感じです。
スピなことはもはや日常の一部なので、なんかやってるのかもしれないし やってないのかもしれない。よくわからん。笑
ブロック解除に関しては、仕事以外では特に何もしてません。
結局『やりたいこと・達成したいことを実行する際に、ブロックが邪魔になるなら外せばいい』のです。
やりたいことが出来ていたり、動けているなら別に外す必要ないですからね。
そういう意味では、腹くくってガッツーン!と外しまくる時期があってもいいでしょうな。
私は開業前~開業後の通算2年ぐらいは色々な方の力を借りつつ外しまくっておりましたので。
いつまでもモチモチちびちびブロック解除をしていると、なかなか進まないものです。
イベントに来ていただいたら私がサポートしますけども、そうでなくて、家でやる場合にも、
大事なのは「外すぞ!!」という自分の意思です。
だって、「今の自分の状況をどうにかしたい」から「ブロック解除しよう」と思ったわけですよね。
だったら、そのためには頑張りが必要なこともあります。
じっくり腰を据えて、腹くくって、自分と向き合うことが必要な時もあります。
というか、そうじゃないと深いブロックは外せないです。
サポートしたとしても、本人が腹くくれていないブロックは外さないです。
外せなくはないけど、それによって起こる変化に耐えられなくて「こんなはずじゃなかった!」ってなっても困りますからな。
私は1つ新しいこととして、英語を勉強することにしました。
なんか、興味の引かれるままにフラフラしてたら とある講座に辿り着きまして。
確かに「話せたら便利だなー」ってのは ここ数年思っていたことなので、乗ってみようかなと。
ガイド田中曰く『別にそこの講座じゃなくてもいいんだけど、英語やっといた方が後々のためにお勧め』と。(後々…?)
まあ、ガイドもそういうなら「やってみっか」と、完全に悟空(c/ドラゴンボール)ノリです。
そういえば悟空ってすぐブロック取れる人だったな。


このブロックの取れっぷりと無さっぷりは素晴らしいね。
で。
『上がやれって言ったから』ってことについて、少し触れておきますね。
スピ界隈では「ガイドがやれっていうので~」って言う人多かったりしますけど、
ガイドに責任転嫁しようとしているケースが多いです。
ここで気を付けて頂きたい・忘れてほしくないのは、「最終的に決めたのは自分」ということです。
「上がやれって言ったから(自分で決めて)やることにしました」
これ!
これだからね!
■どういう結果になるか分からないけど、それでもやってみるし、受け入れる覚悟はある
■成功したい・結果を残すために必要な努力はする
この2つが伴っていない場合に、「ガイドが言ったからやったのに!ウソつき!」と泣き言を言うわけです。(私も経験あるなあ)
「上がやれって言ったから」ってのは、私も時々使う言葉です。
今でこそ、上の2点を含んだうえで使ってますけど、スピ初心者だったころはキーキー言ったりしてました。
でもですね、ガイドも言ってるわけです。
「(どういう結果になったとしても)やりたければやりなよ」とか、
「(きちんと行動を伴ったなら)いい結果になるよ」とか。
聞いてないのは人間側っていうね。
「突っ込んで聞かないから言わなかった」っていうガイドの性格だったり、
ブロックによって「都合の悪いことは聞き流し」たりしてるかもしれません。
(ガイドによっては、「当たり前すぎて、改めて言ってない」って存在も居ると思うけれど)
なので、ここでも大事なのは自分の意思です。
物理次元で生きる以上、物理体の自分がしっかりすることも必要ですよ。
いくらハイヤーが本体だって言っても、物理体のロウアーが主役ですよ。ここでは。
じゃなかったら地球に生まれてくる必要ないと思うんすよ。上でやれ。(っていうのは私の持論)
なので、自分の人生をどうしたいかとか、どう変えて行きたいかとか、今一度しっかり考えてみてくださいね。
って、今回の舞台もこんな感以下略
--------------------
☆ブロック解除ノート販売始めました!→ご注文はこちらにどうぞ!
☆イベント情報などは、アナのサイトをご覧くださいまーせ。
☆便利な「アナゾンアチューンメント」というのもやっております。→こちらをご覧くださいませ。
☆不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
☆youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。
気づけば舞台の小屋入りまであと数日でございます。
今回も「ブロック解除やんけ」と言わんばかりの内容になっております。なんだろう、仕組まれてんのかなあ。笑
もし興味のある方がいらっしゃいましたら、役者名義のブログをごらんくださいませ!
下北沢の小さな劇場でやっております。笑
最近の私は何をしてたかなーといいますと、何だかこまごま動いてました。
新しいバイトを始めてみたり(趣味)、舞台の稽古をしたり、興味のある講座を受けに行ってみたり、なんかそんな感じです。
スピなことはもはや日常の一部なので、なんかやってるのかもしれないし やってないのかもしれない。よくわからん。笑
ブロック解除に関しては、仕事以外では特に何もしてません。
結局『やりたいこと・達成したいことを実行する際に、ブロックが邪魔になるなら外せばいい』のです。
やりたいことが出来ていたり、動けているなら別に外す必要ないですからね。
そういう意味では、腹くくってガッツーン!と外しまくる時期があってもいいでしょうな。
私は開業前~開業後の通算2年ぐらいは色々な方の力を借りつつ外しまくっておりましたので。
いつまでもモチモチちびちびブロック解除をしていると、なかなか進まないものです。
イベントに来ていただいたら私がサポートしますけども、そうでなくて、家でやる場合にも、
大事なのは「外すぞ!!」という自分の意思です。
だって、「今の自分の状況をどうにかしたい」から「ブロック解除しよう」と思ったわけですよね。
だったら、そのためには頑張りが必要なこともあります。
じっくり腰を据えて、腹くくって、自分と向き合うことが必要な時もあります。
というか、そうじゃないと深いブロックは外せないです。
サポートしたとしても、本人が腹くくれていないブロックは外さないです。
外せなくはないけど、それによって起こる変化に耐えられなくて「こんなはずじゃなかった!」ってなっても困りますからな。
私は1つ新しいこととして、英語を勉強することにしました。
なんか、興味の引かれるままにフラフラしてたら とある講座に辿り着きまして。
確かに「話せたら便利だなー」ってのは ここ数年思っていたことなので、乗ってみようかなと。
ガイド田中曰く『別にそこの講座じゃなくてもいいんだけど、英語やっといた方が後々のためにお勧め』と。(後々…?)
まあ、ガイドもそういうなら「やってみっか」と、完全に悟空(c/ドラゴンボール)ノリです。
そういえば悟空ってすぐブロック取れる人だったな。


このブロックの取れっぷりと無さっぷりは素晴らしいね。
で。
『上がやれって言ったから』ってことについて、少し触れておきますね。
スピ界隈では「ガイドがやれっていうので~」って言う人多かったりしますけど、
ガイドに責任転嫁しようとしているケースが多いです。
ここで気を付けて頂きたい・忘れてほしくないのは、「最終的に決めたのは自分」ということです。
「上がやれって言ったから(自分で決めて)やることにしました」
これ!
これだからね!
■どういう結果になるか分からないけど、それでもやってみるし、受け入れる覚悟はある
■成功したい・結果を残すために必要な努力はする
この2つが伴っていない場合に、「ガイドが言ったからやったのに!ウソつき!」と泣き言を言うわけです。(私も経験あるなあ)
「上がやれって言ったから」ってのは、私も時々使う言葉です。
今でこそ、上の2点を含んだうえで使ってますけど、スピ初心者だったころはキーキー言ったりしてました。
でもですね、ガイドも言ってるわけです。
「(どういう結果になったとしても)やりたければやりなよ」とか、
「(きちんと行動を伴ったなら)いい結果になるよ」とか。
聞いてないのは人間側っていうね。
「突っ込んで聞かないから言わなかった」っていうガイドの性格だったり、
ブロックによって「都合の悪いことは聞き流し」たりしてるかもしれません。
(ガイドによっては、「当たり前すぎて、改めて言ってない」って存在も居ると思うけれど)
なので、ここでも大事なのは自分の意思です。
物理次元で生きる以上、物理体の自分がしっかりすることも必要ですよ。
いくらハイヤーが本体だって言っても、物理体のロウアーが主役ですよ。ここでは。
じゃなかったら地球に生まれてくる必要ないと思うんすよ。上でやれ。(っていうのは私の持論)
なので、自分の人生をどうしたいかとか、どう変えて行きたいかとか、今一度しっかり考えてみてくださいね。
って、今回の舞台もこんな感以下略
--------------------
☆ブロック解除ノート販売始めました!→ご注文はこちらにどうぞ!
☆イベント情報などは、アナのサイトをご覧くださいまーせ。
☆便利な「アナゾンアチューンメント」というのもやっております。→こちらをご覧くださいませ。
☆不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
☆youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。