ガイドは嘘をつくし人間は選択している
- 2017/05/21
- 10:37
ブロック解除の話ではないんですけど、内容としては講座なので ブロック解除講座カテゴリで書きます。
『執着を手放そうやって話』では、「歪んだチャネリングにより暴走する人」の話を書きました。
そこで書き落としていたのが、『ガイドは嘘をつくよ』ということです。
そうなんですよ。
チャネリングが歪んでなくても、ガイド自体が嘘をついていることもあるのです!ドーン!
「言っても分からないから、一回失敗させて現実を見させる」
「あんまりガイドに頼ってしまうのも問題だから」
などなど、親によるしつけみたいな場合が多いかな、と思います。
『相手の成長のためにあえてつく嘘』ですね。
一方で、『ちゃんと話を聞かないから、嘘をつかれたと思う人間』ってのもあります。
ガイド「やってもいいんじゃないの?(失敗しても良いならね)」
この( )部分!ここを聞かない人!多いよ!
聞かない理由としては、ブロックによって「聴きたくない部分を弾き飛ばしている」ってことがあります。
これは前から書いてますね。
「嫌なことは言われたくない」「肯定してほしい」「都合の悪いことは見ない・聞かない」などなど、
こういう姿勢が原因だったりします。
あとは、単純に「ツッコミ不足」。(これも前から言ってますけど)
ロウアー「ほんとにそう思ってる?」
ガイド 「うん」
ロウアー「やったら成功する?」
ガイド 「いや、知らんけど」
ロウアー「なんだよそれは」
ガイド 「でもやりたいんでしょ?別に止めないよ。こっちは何もしないけど」
って、ちゃんと会話すればガイドが何を思ってそう発言をしたかが分かるのに、
聞きたい部分・欲しい言葉だけ拾って終了するから誤解が生まれるんです。
A「私、あの人に告白しようと思うんだ!」
B「お、いけいけ」
A「よっしゃ!いってくるわ!」
目の前に人が居て、その人と会話したら、上記程度の会話になりますか?
なるって人が居たら、
それはもう「そうしたいから、誰か背中を押してくれ」とか、「自分が逃げないように他人に宣言」したってだけで、
「相談しようがしまいが その行動をとると決めている」場合でしょう。
だったらもう相談なんかしなくていいよ。ガイドにも聞かなくて良し!思いのままに生きていきましょう!
そう、「誰になんと言われようが私は私の道を行く」って人は、チャネリングの勉強するだけ無駄です。
しなくていいです!時間と金の無駄!
さっさと己の道を行きましょう!
「他人・他人の言葉を信用できない」って人はブロック解除しましょう!
話を戻しまして。
ガイドに相談した場合は、ガイドの考えが返ってきます。
その話を聞いたうえで、ガイドの意見を参考にして、自分がどうするかを自分で決める。
大事なのはそれですよ!試験に出すよ!!
あくまでガイドの意見は参考にしかなりません。
ガイドだってガイドの主観で話してくるんだもの。
(その中に、ものすごく客観的だったり、的確に先を見抜く存在がだったり、ものすごくポンコツがいたりするわけです)
「ガイドもそういってるし、自分もそう思うから、どんな結果になろうともやってみる」っていうのと、
「ガイドがそういってるから、自分は気が乗らないけどやってみようかな、でも責任はとりたくないな」では、
全然違います。ぜーんぜん!!!
誰が何といおうとも、誰の何がきっかけになろうとも、
「やるかやらないか」の最後の決断は自分がしてるんですよ!全部自分の選択の結果だよ!
「全然合格する気なかったんだけど、友達の付き添いでオーディションに行ったら合格しちゃってえ~」って芸能人も、
「ええ~!?私が地球を救うの~!?」っていう魔法少女も、
「結婚する気はなかったけど、子供が出来ちゃったから」っていうウッカリさんも、
本当に嫌だったら死ぬ気で断ればいいんだから。
デビューを断るなり、魔法のステッキをへし折るなり、シングルマザーや堕胎の道(そもそも避妊しろって話ですけど)だってあるわけです。
最後は自分が「そうする」ことを選んだから、その行動の結果が出ているだけです。
日常生活の一つ一つ、「今日外に出るか出ないか」だって、全部選択して行動しているんです。
当たり前に会社に通っている人だって、無意識に「行く」を選択しているだけで、「行かない」選択肢も本当はあるんです。
「会社を休んではいけない」とか、「会社に勤めなくてはならない」とか、自分で縛っているだけで。
起きる出来事は、「自分が選択した結果」です。
これを意識するかしないかで、今後が随分変わってくると思います。
日常を雑に生きることも少なくなると思うよ!一秒一秒が真剣勝負になりますからな。
魔法使いA-ki☆。さんも『嘘をつくガイドたち』という記事を書いておりますが、
こちらはまた違う視点からのお話なので、是非読んでみてくださいませ~。
--------------------
☆ブロック解除ノート販売始めました!→ご注文はこちらにどうぞ!
☆イベント情報などは、アナのサイトをご覧くださいまーせ。
☆便利な「アナゾンアチューンメント」というのもやっております。→こちらをご覧くださいませ。
☆不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
☆youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。
『執着を手放そうやって話』では、「歪んだチャネリングにより暴走する人」の話を書きました。
そこで書き落としていたのが、『ガイドは嘘をつくよ』ということです。
そうなんですよ。
チャネリングが歪んでなくても、ガイド自体が嘘をついていることもあるのです!ドーン!
「言っても分からないから、一回失敗させて現実を見させる」
「あんまりガイドに頼ってしまうのも問題だから」
などなど、親によるしつけみたいな場合が多いかな、と思います。
『相手の成長のためにあえてつく嘘』ですね。
一方で、『ちゃんと話を聞かないから、嘘をつかれたと思う人間』ってのもあります。
ガイド「やってもいいんじゃないの?(失敗しても良いならね)」
この( )部分!ここを聞かない人!多いよ!
聞かない理由としては、ブロックによって「聴きたくない部分を弾き飛ばしている」ってことがあります。
これは前から書いてますね。
「嫌なことは言われたくない」「肯定してほしい」「都合の悪いことは見ない・聞かない」などなど、
こういう姿勢が原因だったりします。
あとは、単純に「ツッコミ不足」。(これも前から言ってますけど)
ロウアー「ほんとにそう思ってる?」
ガイド 「うん」
ロウアー「やったら成功する?」
ガイド 「いや、知らんけど」
ロウアー「なんだよそれは」
ガイド 「でもやりたいんでしょ?別に止めないよ。こっちは何もしないけど」
って、ちゃんと会話すればガイドが何を思ってそう発言をしたかが分かるのに、
聞きたい部分・欲しい言葉だけ拾って終了するから誤解が生まれるんです。
A「私、あの人に告白しようと思うんだ!」
B「お、いけいけ」
A「よっしゃ!いってくるわ!」
目の前に人が居て、その人と会話したら、上記程度の会話になりますか?
なるって人が居たら、
それはもう「そうしたいから、誰か背中を押してくれ」とか、「自分が逃げないように他人に宣言」したってだけで、
「相談しようがしまいが その行動をとると決めている」場合でしょう。
だったらもう相談なんかしなくていいよ。ガイドにも聞かなくて良し!思いのままに生きていきましょう!
そう、「誰になんと言われようが私は私の道を行く」って人は、チャネリングの勉強するだけ無駄です。
しなくていいです!時間と金の無駄!
さっさと己の道を行きましょう!
「他人・他人の言葉を信用できない」って人はブロック解除しましょう!
話を戻しまして。
ガイドに相談した場合は、ガイドの考えが返ってきます。
その話を聞いたうえで、ガイドの意見を参考にして、自分がどうするかを自分で決める。
大事なのはそれですよ!試験に出すよ!!
あくまでガイドの意見は参考にしかなりません。
ガイドだってガイドの主観で話してくるんだもの。
(その中に、ものすごく客観的だったり、的確に先を見抜く存在がだったり、ものすごくポンコツがいたりするわけです)
「ガイドもそういってるし、自分もそう思うから、どんな結果になろうともやってみる」っていうのと、
「ガイドがそういってるから、自分は気が乗らないけどやってみようかな、でも責任はとりたくないな」では、
全然違います。ぜーんぜん!!!
誰が何といおうとも、誰の何がきっかけになろうとも、
「やるかやらないか」の最後の決断は自分がしてるんですよ!全部自分の選択の結果だよ!
「全然合格する気なかったんだけど、友達の付き添いでオーディションに行ったら合格しちゃってえ~」って芸能人も、
「ええ~!?私が地球を救うの~!?」っていう魔法少女も、
「結婚する気はなかったけど、子供が出来ちゃったから」っていうウッカリさんも、
本当に嫌だったら死ぬ気で断ればいいんだから。
デビューを断るなり、魔法のステッキをへし折るなり、シングルマザーや堕胎の道(そもそも避妊しろって話ですけど)だってあるわけです。
最後は自分が「そうする」ことを選んだから、その行動の結果が出ているだけです。
日常生活の一つ一つ、「今日外に出るか出ないか」だって、全部選択して行動しているんです。
当たり前に会社に通っている人だって、無意識に「行く」を選択しているだけで、「行かない」選択肢も本当はあるんです。
「会社を休んではいけない」とか、「会社に勤めなくてはならない」とか、自分で縛っているだけで。
起きる出来事は、「自分が選択した結果」です。
これを意識するかしないかで、今後が随分変わってくると思います。
日常を雑に生きることも少なくなると思うよ!一秒一秒が真剣勝負になりますからな。
魔法使いA-ki☆。さんも『嘘をつくガイドたち』という記事を書いておりますが、
こちらはまた違う視点からのお話なので、是非読んでみてくださいませ~。
--------------------
☆ブロック解除ノート販売始めました!→ご注文はこちらにどうぞ!
☆イベント情報などは、アナのサイトをご覧くださいまーせ。
☆便利な「アナゾンアチューンメント」というのもやっております。→こちらをご覧くださいませ。
☆不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
☆youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。