アナ塾かに組予定変更と 柔軟であるって良いねって話
- 2017/04/28
- 10:23
まずお知らせでございます。
5/23からのアナ塾かに組なのですが、
舞台の本番と被ってしまったので
最終講座を7/25(火)から8/1(火)に変更させていただきました。
既にお申し込みいただいている方からは快く変更の承諾をいただき、有りがたい限りです。
前回の記事で「舞台の予定も今のところ無い」とか言っといてこれです。
記事更新した日の夜にオファーが来たっていうね...
しかしですね、
「この時期まで話がないってことは、7月くらいまでは確実に暇だべ」と完全に油断していました。
アナ塾の予定に加えて、ライブのチケット(絶対いきたいやつ)を取ってしまっていたのです。
(アナさんはすぐに油断しますね、5月の商業舞台も3月入ってから話が来たわ...そういえば)
アナ塾の方は、参加者さんとの間で日程調整できるかもしれないけれど、
ライブの日時は動かないわけで。
その日のライブは チケット譲渡が出来ないタイプのコアなイベントなわけで。
凄く行きたいわけで。
舞台も出たいっちゃ出たいんだけど、
なんかずーっと舞台出演が続いて疲れているってこともあり、
「無理なら無理でいいや」
と、正直に事情を話してみたのです。
「出たいんですけど、25日の夕方まで仕事なんですよ~。
仕事は調整できるかもなので そっちはともかく、
○日の夜は○○のライブに行きたいんでちょっと難しいっすね」と。
こうして見るとクソ野郎みたいだな!
要約すると
「趣味の用事優先しますサーセン」
ってことですものな。
なので、
①「ライブ諦めてくださいよ!(熱意)」
②「そうですか~、残念です(あっさり)」
のどっちかのパターンが帰ってくるかなーと思っておりました。
ところが
③「一部ダブルキャストの予定なので、その日はアナさんが空くように公演予定を組めばいいんですね!!(ヨッシャ!)」
と前向きすぎる返しが来て、「あ、うん...そうなるね!?」
って感じで出演が決定致しました。
「ライブ行きたい」なんて 趣味の理由が通るなんて。笑
いや、私にとってはとても重要なライブなんですけど、
オファーする側からしたら「趣味を理由に断るのか(ムスッ)」とかあってもおかしくないわけです。
でも「既に取ったチケットはとても大事」と理解を示してくれたし、
私も正直に言ってなかったら「ライブなんてバレたら皆怒るんじゃ(コソコソ)」って感じで、スッキリ行けないと思うのですよね。
もちろん、これまでの関係性もありますけども、
『趣味を優先してはいけない』
なんてブロックがあったら理由を言えなかったかもしれないし、
相手側の柔軟さがなかったら 出演の話は流れていたでしょう。
私が「シングルキャストじゃなきゃ嫌!自分だけが演じられる特別さがなきゃ嫌!」とかってなってたら
ライブを放棄するかオファーを断るかの2択になってたわけですけども、
そこには第3の選択肢『ダブルキャストで予定を空けられる戦術』があったわけですよ。
柔軟性って大事だね~。
選択肢は多いほど、柔軟性が出るよね~。
だから、ブロック解除が大事なわけですね~。(宣伝)
--------------------
☆ブロック解除ノート販売始めました!→ご注文はこちらにどうぞ!
☆イベント情報などは、アナのサイトをご覧くださいまーせ。
☆便利な「アナゾンアチューンメント」というのもやっております。→こちらをご覧くださいませ。
☆不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
☆youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。
5/23からのアナ塾かに組なのですが、
舞台の本番と被ってしまったので
最終講座を7/25(火)から8/1(火)に変更させていただきました。
既にお申し込みいただいている方からは快く変更の承諾をいただき、有りがたい限りです。
前回の記事で「舞台の予定も今のところ無い」とか言っといてこれです。
記事更新した日の夜にオファーが来たっていうね...
しかしですね、
「この時期まで話がないってことは、7月くらいまでは確実に暇だべ」と完全に油断していました。
アナ塾の予定に加えて、ライブのチケット(絶対いきたいやつ)を取ってしまっていたのです。
(アナさんはすぐに油断しますね、5月の商業舞台も3月入ってから話が来たわ...そういえば)
アナ塾の方は、参加者さんとの間で日程調整できるかもしれないけれど、
ライブの日時は動かないわけで。
その日のライブは チケット譲渡が出来ないタイプのコアなイベントなわけで。
凄く行きたいわけで。
舞台も出たいっちゃ出たいんだけど、
なんかずーっと舞台出演が続いて疲れているってこともあり、
「無理なら無理でいいや」
と、正直に事情を話してみたのです。
「出たいんですけど、25日の夕方まで仕事なんですよ~。
仕事は調整できるかもなので そっちはともかく、
○日の夜は○○のライブに行きたいんでちょっと難しいっすね」と。
こうして見るとクソ野郎みたいだな!
要約すると
「趣味の用事優先しますサーセン」
ってことですものな。
なので、
①「ライブ諦めてくださいよ!(熱意)」
②「そうですか~、残念です(あっさり)」
のどっちかのパターンが帰ってくるかなーと思っておりました。
ところが
③「一部ダブルキャストの予定なので、その日はアナさんが空くように公演予定を組めばいいんですね!!(ヨッシャ!)」
と前向きすぎる返しが来て、「あ、うん...そうなるね!?」
って感じで出演が決定致しました。
「ライブ行きたい」なんて 趣味の理由が通るなんて。笑
いや、私にとってはとても重要なライブなんですけど、
オファーする側からしたら「趣味を理由に断るのか(ムスッ)」とかあってもおかしくないわけです。
でも「既に取ったチケットはとても大事」と理解を示してくれたし、
私も正直に言ってなかったら「ライブなんてバレたら皆怒るんじゃ(コソコソ)」って感じで、スッキリ行けないと思うのですよね。
もちろん、これまでの関係性もありますけども、
『趣味を優先してはいけない』
なんてブロックがあったら理由を言えなかったかもしれないし、
相手側の柔軟さがなかったら 出演の話は流れていたでしょう。
私が「シングルキャストじゃなきゃ嫌!自分だけが演じられる特別さがなきゃ嫌!」とかってなってたら
ライブを放棄するかオファーを断るかの2択になってたわけですけども、
そこには第3の選択肢『ダブルキャストで予定を空けられる戦術』があったわけですよ。
柔軟性って大事だね~。
選択肢は多いほど、柔軟性が出るよね~。
だから、ブロック解除が大事なわけですね~。(宣伝)
--------------------
☆ブロック解除ノート販売始めました!→ご注文はこちらにどうぞ!
☆イベント情報などは、アナのサイトをご覧くださいまーせ。
☆便利な「アナゾンアチューンメント」というのもやっております。→こちらをご覧くださいませ。
☆不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
☆youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。