行動してる人は結果が出るんだなぁって話
- 2017/02/06
- 17:46
最初に業務連絡です。
ただいまお問い合わせ頂いているものについては、全て何かしらの返信をしております!
返事が来ていない方がもしいらっしゃったら、コメントに何かしら反応頂けたら...!
まだフォームを変えられておりません!ごめんなさーい!!!😭
そして表題の件。
昨日会った役者仲間から嬉しい報告を受けました。
オーディションに合格して、念願の仕事につけるとのこと。
前に会ったときに、
「次会うときは結果が出てると思います」
ということだったので、
どうなったかなーと気になっていたのですが
良い結果を聞けて、自分のことではないけど めっちゃ嬉しいです。
皆さんも知ってる某企業のお仕事でして、
月給が出るのでバイト生活からも離脱して、
大好きな職場で声の仕事が出来るようになったそうです。
すげえ...!!
(むしろ月給制ってとこにびっくり。さすがあの企業)
友人はこれまで小劇場のオーディションに受かったことが一回しかなかったそうで、
その一回というのがうちの劇団だったらしいのです。
(小劇場のオーディションってそこまで落ちるものじゃないんですけどね...)
それが切っ掛けになって脈々と繋がった縁から
今回の仕事のオーディションの話が来たそうなのですが、
友人「何がどう繋がるか分かんないもんすね」
って、ほんとその通りです。
友人は、行動はめっちゃしてたんすよ。
色々なところに顔出して、
オーディションは受からないけど オファーは来るので舞台に出て、
好きなことには全力っていう。
その企業の作品とかめっちゃ好きってのも皆知ってるからこそ、オーディションの話が来たんです。
(隠してたらそもそも話をふられないですよね)
「環境が変わるといえば」
と、他の役者仲間の話も聞かせてもらったのですが、
その子も良い事務所に出会えたそうで、これまでの演劇ユニットから抜けるとのこと。
エネルギー的にもアレな微妙なユニットだったしね...良かったんじゃないかな...笑
行動してる人はちゃんと結果が出るんだなーってのをしみじみ感じました。
反対に、
「今日やらなくてもいいか」「自分は大丈夫だろ」なんて油断している人に対しては、
順調に可能性が閉じていっているのも 実際に目の当たりにしております。
別に可能性が閉じるのが悪いとか、そういうことではないですよ。
ここ最近書いてますが、
『可能性が閉じる=変化がなくなる』ということなのです。
環境の変化に対しての努力をしなくてもいいですし、
「色々新しいことに対応していくのは大変だなぁ」って人は、変化しない方が楽です。
先の友人とだって、
環境が変わるし、要求されることもレベルアップするので
「またスキル磨かなきゃだね」という話をしました。
どっちが良いのかは、個人個人の問題なのです。
ちなみに私はブロック解除のスピードと効率を上げたら上げたで
色々仕事も増えているので、
またあれこれ忙しくしております。
あ。
今日から3月末の舞台の稽古に合流したのですが、
今回の役どころは「次元の壁を壊す」役でした。笑
--------------------
☆ブロック解除ノート販売始めました!→ご注文はこちらにどうぞ!
☆イベント情報などは、アナのサイトをご覧くださいまーせ。
☆便利な「アナゾンアチューンメント」というのもやっております。→こちらをご覧くださいませ。
☆不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
☆youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。
ただいまお問い合わせ頂いているものについては、全て何かしらの返信をしております!
返事が来ていない方がもしいらっしゃったら、コメントに何かしら反応頂けたら...!
まだフォームを変えられておりません!ごめんなさーい!!!😭
そして表題の件。
昨日会った役者仲間から嬉しい報告を受けました。
オーディションに合格して、念願の仕事につけるとのこと。
前に会ったときに、
「次会うときは結果が出てると思います」
ということだったので、
どうなったかなーと気になっていたのですが
良い結果を聞けて、自分のことではないけど めっちゃ嬉しいです。
皆さんも知ってる某企業のお仕事でして、
月給が出るのでバイト生活からも離脱して、
大好きな職場で声の仕事が出来るようになったそうです。
すげえ...!!
(むしろ月給制ってとこにびっくり。さすがあの企業)
友人はこれまで小劇場のオーディションに受かったことが一回しかなかったそうで、
その一回というのがうちの劇団だったらしいのです。
(小劇場のオーディションってそこまで落ちるものじゃないんですけどね...)
それが切っ掛けになって脈々と繋がった縁から
今回の仕事のオーディションの話が来たそうなのですが、
友人「何がどう繋がるか分かんないもんすね」
って、ほんとその通りです。
友人は、行動はめっちゃしてたんすよ。
色々なところに顔出して、
オーディションは受からないけど オファーは来るので舞台に出て、
好きなことには全力っていう。
その企業の作品とかめっちゃ好きってのも皆知ってるからこそ、オーディションの話が来たんです。
(隠してたらそもそも話をふられないですよね)
「環境が変わるといえば」
と、他の役者仲間の話も聞かせてもらったのですが、
その子も良い事務所に出会えたそうで、これまでの演劇ユニットから抜けるとのこと。
エネルギー的にもアレな微妙なユニットだったしね...良かったんじゃないかな...笑
行動してる人はちゃんと結果が出るんだなーってのをしみじみ感じました。
反対に、
「今日やらなくてもいいか」「自分は大丈夫だろ」なんて油断している人に対しては、
順調に可能性が閉じていっているのも 実際に目の当たりにしております。
別に可能性が閉じるのが悪いとか、そういうことではないですよ。
ここ最近書いてますが、
『可能性が閉じる=変化がなくなる』ということなのです。
環境の変化に対しての努力をしなくてもいいですし、
「色々新しいことに対応していくのは大変だなぁ」って人は、変化しない方が楽です。
先の友人とだって、
環境が変わるし、要求されることもレベルアップするので
「またスキル磨かなきゃだね」という話をしました。
どっちが良いのかは、個人個人の問題なのです。
ちなみに私はブロック解除のスピードと効率を上げたら上げたで
色々仕事も増えているので、
またあれこれ忙しくしております。
あ。
今日から3月末の舞台の稽古に合流したのですが、
今回の役どころは「次元の壁を壊す」役でした。笑
--------------------
☆ブロック解除ノート販売始めました!→ご注文はこちらにどうぞ!
☆イベント情報などは、アナのサイトをご覧くださいまーせ。
☆便利な「アナゾンアチューンメント」というのもやっております。→こちらをご覧くださいませ。
☆不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
☆youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。