『自分で目的を定めてね』という話
- 2016/12/06
- 22:51
[『自分で目的を定めてね』という話]です。
先の記事で、
【ブロック解除も、「自分がどうありたいか」がないと、なかなかはかどらないものです。
問題解決のワークなので、「今抱えている問題をどういう形で落ち着かせたいか」が自分の中ではっきりしないと、
外すべきブロックを見誤ったりします。】
と書きました。
そうなんです、ブロック解除は「問題解決のワーク」なんです。
なので、問題が起きてないなら、なにも困ってないなら、
ブロック解除なんかやらなくていいんです!やったー!
「お金が全然なくて借金まみれ」という状態を考えてみましょう。
①何にも困ってないです!ヤミ金のお兄さんカッコいいし、取り立ての度に会えて幸せ/////
→よかったね!おしあわせに!(完)
②まぁ借金は多いけど、いつもどうにかなってるし、死ぬわけでもないし気にしてないかな~🙋次に貸してくれそうな人探そ~っと!
→オッケー!貸してくれそうな人はガイドにオーダーしてみたらいいんじゃないかな!(チャネリング)あたれそうな人はあたりまくってね!(物理的な行動)
③働いても働いても支出がすごくて
足りません!
→働き方や支出を見直してみましょう!(物理的行動)
「どうしてもここに使わないと不安」というものはありますか?なぜ不安になりますか?(ブロックの掘り下げ)
④そもそも働くのが怖いです!
→なぜだ!(ブロックの掘り下げ)
...などなど、『困っているかどうか』『どの部分で引っ掛かっているか』で、
必要な対処も外すべきブロックも変わります。
③と④では、問題の根となっているブロックも違います。
やりがちなのが、例えば④の場合、
「働くことに対するブロック」を掘り下げた方がいいのに、
「お金を受け取ることへのブロック」を掘り下げたり、
延々と「お金のブロック」という漠然としたテーマでなんとなーくやったつもりになったりしちゃうんですね。
ちゃうねん!
「人と関わりたくない」がキーやねん!
みたいなね。
また、『なぜお金に困りたくないか』も非常に大事です。
ふむ、安定したいからですか?
お金があれば安定しますか?心穏やかですか?
もし「お金があるだけで安定する」なら、
あなたの人生に足りないものはお金なのでしょう。
しかし、人間関係がボロボロになると考えたら いかがですか?
例えば玉の輿に乗ったとしましょう。
お金をゲットしたけども、
家庭に入ることを強要されて好きな仕事は辞めさせられ、
嫁姑問題や親族のゴタゴタに巻き込まれ、
浮気ばかりで帰ってこない旦那、
なのに上っ面しか見えない外野からは嫉妬の目線。
味方は一人もいないとしたら?
いやですねー!
だったら「お金なんてないほうがいい!」ってなりますねー!
おやおや、さっきと希望が逆転しちまったなぁー!(誰だ)
というわけで、
「欲しいのは、お金ではなく『心の平穏』だったのだ」
となったりするわけです。
じゃあ自分にとっての『心の平穏』って、どういう状態?
と、今度はそっちを考えなきゃいけないじゃないのさ!と。
このように、
『自分がどうありたいか』は非常に大事です。
「目標と思っていたことを達成したけど、なんか違った」とか、
「達成したら別のことが見えてきた」とかはよくあることなので、
とりあえず目先の願望を達成させるのも手です。
それが叶ってから出来た新しい目標とか、新しい願望もありますからね。
「どうありたいか」を定めてブロック解除と行動をすると、
まぁ変化はめちゃめちゃ早いです。
わたしがスピの勉強をはじめてからの変化を一覧にすると、こんな感じです。↓
2013年8月 ブルースモーエンメソッドを学ぶ
2013年10月 A-kiさんのメールセミナーをとりはじめる
2013年12月 A-kiさんのイベント初参加・アチューンメントを受ける
2014年4月 A-kiさん&かよさんの合宿もどき参加(多分ブロック解除をちゃんとやりはじめたのこの頃)
→当時の願望「舞台のことにもっと時間を割けるようになりたい」
2014年は月1回くらいイベント参加してた気がする(願望リストに入れたことを実行)
2015年2月 ブロック解除リーダー向けワークショップ参加
ここから3ヶ月はブロック解除とセッション練習漬け
2015年5月 舞子さんとイベント開始・バイトを減らし始める
2015年11月 一番ネックとなっていた職場から完全離脱・サロン契約
そして今に至ります。
徐々に徐々に舞台のことに割く時間は増えていったんですけれど、
2016年11月は ほぼ仕事をせず(10時間くらい働いたかな)舞台のことだけをやってました。
「舞台のことにもっと時間を割けるようになりたい」と定めてから、
1年8ヶ月くらいってことですかね。
それまで「生活変わらねえ~チキショー」つって10年くらい同じようなワーカホリック生活してましたからね!(そのお陰で芝居やってるフリーターの癖に スピに金を捻出できたわけですが)
目標を定めてブロック解除してから、いかに変化が早かったかお分かりでしょうか!
いや、もちろんやること沢山やりましたけども!チャネリングでのガイドとのあれやこれやも沢山ありましたけども!
そして沢山の方の援助があってこそなのですけども!
(でも、やることやったからこそ助けの手をいただけたんだと思っているよ)
さてさて。
目標だったり願望だったりを決めるってのは誰かって言うと、
他ならぬ自分自身なわけです。
さあ、「自分はどうありたいか」じっくり考えてみてくださいね!
そして決まったらさっさと動いて!
動けないならブロック解除して!
人間は悩んで動かない時間が一番長いって あきおじちゃんがゆってたよ。
《指摘されると萎える一言・その84》
(この企画についてはこちらの記事をどうぞ)
「諦めた方がいいですよ」
自分でも薄々違うなーって気づいてるのに、
しがみついている何かがある人へ。
なんでそれを諦められないのかを掘り下げてみると良いと思います。
「よし、このお題でブロック解除しよう!」という方向けのサポートエネルギーが流れるバナーを設置しましたよ。

ワークに取り組む際に「ブロック解除サポートエネルギーを受け取ります」と意図してクリックしてどうぞ。
(「今日のテーマ」に特化したエネルギーですので、他のテーマにはサポートされません。あしからず)
--------------------
☆ブロック解除ノート販売始めました!→ご注文はこちらにどうぞ!
☆イベント情報などは、アナのサイトをご覧くださいまーせ。
☆便利な「アナゾンアチューンメント」というのもやっております。→こちらをご覧くださいませ。
☆不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
☆youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。
先の記事で、
【ブロック解除も、「自分がどうありたいか」がないと、なかなかはかどらないものです。
問題解決のワークなので、「今抱えている問題をどういう形で落ち着かせたいか」が自分の中ではっきりしないと、
外すべきブロックを見誤ったりします。】
と書きました。
そうなんです、ブロック解除は「問題解決のワーク」なんです。
なので、問題が起きてないなら、なにも困ってないなら、
ブロック解除なんかやらなくていいんです!やったー!
「お金が全然なくて借金まみれ」という状態を考えてみましょう。
①何にも困ってないです!ヤミ金のお兄さんカッコいいし、取り立ての度に会えて幸せ/////
→よかったね!おしあわせに!(完)
②まぁ借金は多いけど、いつもどうにかなってるし、死ぬわけでもないし気にしてないかな~🙋次に貸してくれそうな人探そ~っと!
→オッケー!貸してくれそうな人はガイドにオーダーしてみたらいいんじゃないかな!(チャネリング)あたれそうな人はあたりまくってね!(物理的な行動)
③働いても働いても支出がすごくて
足りません!
→働き方や支出を見直してみましょう!(物理的行動)
「どうしてもここに使わないと不安」というものはありますか?なぜ不安になりますか?(ブロックの掘り下げ)
④そもそも働くのが怖いです!
→なぜだ!(ブロックの掘り下げ)
...などなど、『困っているかどうか』『どの部分で引っ掛かっているか』で、
必要な対処も外すべきブロックも変わります。
③と④では、問題の根となっているブロックも違います。
やりがちなのが、例えば④の場合、
「働くことに対するブロック」を掘り下げた方がいいのに、
「お金を受け取ることへのブロック」を掘り下げたり、
延々と「お金のブロック」という漠然としたテーマでなんとなーくやったつもりになったりしちゃうんですね。
ちゃうねん!
「人と関わりたくない」がキーやねん!
みたいなね。
また、『なぜお金に困りたくないか』も非常に大事です。
ふむ、安定したいからですか?
お金があれば安定しますか?心穏やかですか?
もし「お金があるだけで安定する」なら、
あなたの人生に足りないものはお金なのでしょう。
しかし、人間関係がボロボロになると考えたら いかがですか?
例えば玉の輿に乗ったとしましょう。
お金をゲットしたけども、
家庭に入ることを強要されて好きな仕事は辞めさせられ、
嫁姑問題や親族のゴタゴタに巻き込まれ、
浮気ばかりで帰ってこない旦那、
なのに上っ面しか見えない外野からは嫉妬の目線。
味方は一人もいないとしたら?
いやですねー!
だったら「お金なんてないほうがいい!」ってなりますねー!
おやおや、さっきと希望が逆転しちまったなぁー!(誰だ)
というわけで、
「欲しいのは、お金ではなく『心の平穏』だったのだ」
となったりするわけです。
じゃあ自分にとっての『心の平穏』って、どういう状態?
と、今度はそっちを考えなきゃいけないじゃないのさ!と。
このように、
『自分がどうありたいか』は非常に大事です。
「目標と思っていたことを達成したけど、なんか違った」とか、
「達成したら別のことが見えてきた」とかはよくあることなので、
とりあえず目先の願望を達成させるのも手です。
それが叶ってから出来た新しい目標とか、新しい願望もありますからね。
「どうありたいか」を定めてブロック解除と行動をすると、
まぁ変化はめちゃめちゃ早いです。
わたしがスピの勉強をはじめてからの変化を一覧にすると、こんな感じです。↓
2013年8月 ブルースモーエンメソッドを学ぶ
2013年10月 A-kiさんのメールセミナーをとりはじめる
2013年12月 A-kiさんのイベント初参加・アチューンメントを受ける
2014年4月 A-kiさん&かよさんの合宿もどき参加(多分ブロック解除をちゃんとやりはじめたのこの頃)
→当時の願望「舞台のことにもっと時間を割けるようになりたい」
2014年は月1回くらいイベント参加してた気がする(願望リストに入れたことを実行)
2015年2月 ブロック解除リーダー向けワークショップ参加
ここから3ヶ月はブロック解除とセッション練習漬け
2015年5月 舞子さんとイベント開始・バイトを減らし始める
2015年11月 一番ネックとなっていた職場から完全離脱・サロン契約
そして今に至ります。
徐々に徐々に舞台のことに割く時間は増えていったんですけれど、
2016年11月は ほぼ仕事をせず(10時間くらい働いたかな)舞台のことだけをやってました。
「舞台のことにもっと時間を割けるようになりたい」と定めてから、
1年8ヶ月くらいってことですかね。
それまで「生活変わらねえ~チキショー」つって10年くらい同じようなワーカホリック生活してましたからね!(そのお陰で芝居やってるフリーターの癖に スピに金を捻出できたわけですが)
目標を定めてブロック解除してから、いかに変化が早かったかお分かりでしょうか!
いや、もちろんやること沢山やりましたけども!チャネリングでのガイドとのあれやこれやも沢山ありましたけども!
そして沢山の方の援助があってこそなのですけども!
(でも、やることやったからこそ助けの手をいただけたんだと思っているよ)
さてさて。
目標だったり願望だったりを決めるってのは誰かって言うと、
他ならぬ自分自身なわけです。
さあ、「自分はどうありたいか」じっくり考えてみてくださいね!
そして決まったらさっさと動いて!
動けないならブロック解除して!
人間は悩んで動かない時間が一番長いって あきおじちゃんがゆってたよ。
《指摘されると萎える一言・その84》
(この企画についてはこちらの記事をどうぞ)
「諦めた方がいいですよ」
自分でも薄々違うなーって気づいてるのに、
しがみついている何かがある人へ。
なんでそれを諦められないのかを掘り下げてみると良いと思います。
「よし、このお題でブロック解除しよう!」という方向けのサポートエネルギーが流れるバナーを設置しましたよ。

ワークに取り組む際に「ブロック解除サポートエネルギーを受け取ります」と意図してクリックしてどうぞ。
(「今日のテーマ」に特化したエネルギーですので、他のテーマにはサポートされません。あしからず)
--------------------
☆ブロック解除ノート販売始めました!→ご注文はこちらにどうぞ!
☆イベント情報などは、アナのサイトをご覧くださいまーせ。
☆便利な「アナゾンアチューンメント」というのもやっております。→こちらをご覧くださいませ。
☆不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
☆youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。