1分1万請求するぞオラァ
- 2016/09/27
- 23:28
こんばんは、アナです。
ようやく山をこえたぞーーー!やったーーー!!やったぁぁーーー!!!
8、9月の2ヶ月は ずーーっと何かしらの舞台やライブが複数平行して動いていたので、
「うおおぉ こっちの台詞とあっちの台詞とそっちの歌を覚えねば...!キャラがブレるううぅぅ」
といった感じで、精神的にも物理的にも大混乱してました。
今までは「Aの舞台が終わった!ハイ明日からはBの稽古!本番は1ヶ月後!」みたいな感じが多かったのですが、
この2ヶ月くらいは
「今日はAの練習とBの本番だよ!1週間後にはBの本番とCの練習だよ!あとDの業務が来てるよ!」
みたいな感じで えらいハイスピードな日々でした。
それらがようやく落ち着いた感じです。
お、終わるもんなんだなぁ...!!!終わんないかと思ったよ!まじで!
厳密に言うと、10月から 新しい案件が入ってきているので また並列進行が始まるのですけれど、
「あ、覚えるのこれだけでいいの?結構楽じゃん」
ってなってるので 慣れって怖いなと思います。
思い返してみれば、「同じメンバーで」複数バージョンの舞台稽古をするっていうのは前からやっていたんですよね...
1週間の公演期間の中で、3種類の演目をやるとか。
今回は「違う現場、違うメンバー」の現場を行き来しながら複数の演目を練習し、
何だったら「昼間練習したのとは別の現場の本番を夜に迎える」という感じで、
まあ、典型的な
【前に出来たことの応用はできるよね】
であったな、と。(遠い目)
時にはスケジュール管理も滅茶苦茶になってましたが、
体力的にも精神の切り替え的にもいい経験になりましたよと、そんな2ヶ月でございましたとさ。
わたしは何処の何を目指しているんだろう。
で。
今日から3日間はスピのあれこれをやったりやらなかったりのターンです。
1日目の本日は、魔法使い養成学校のスタッフミーティング。
わたしは用事を片付けてからの参加だったのですが、
「お店に来てくださいね」とレストラン大宮へ誘導され、
どういうわけかフォアグラ丼をご馳走になりました。
丼ってどういうことなんだぜ?
フォアグラってこんなにブリっと食べるものだったんですね...
(アナさんは擬音の使い方がおかしいことに定評があります)
何だったらクレームブリュレもご馳走になりました。
「好きなものを好きなだけ食べてください」って言われたから...言われたからー!!!ご馳走さまでしたぁぁぁ!!(めっちゃ旨かったです)
タダ飯食ってお昼寝してバイバイしたわけではありませんよ、
ちゃんとA-ki☆。さんと舞子さんへのサイキックアタック通信(逆恨みという名のクレーム)を取り次ぎましたよ。
相手の波動が低すぎて、アナムラという通信機器がないと、そもそも2人には届かないの...かなしい片想いだね。
そしてアナムラは高次のフリーWi-Fi扱いだよ。いいけど。
内容としては「最近2人が色々掃除してるから不利益を被ってる」というマジで逆恨みだったんですけども、
その発生源を辿ると某ライトワーカー(笑)なんすよね。
しかも3人とも面識あるし...
アナムラはデリカシーないんで
「○○っしょ?」って名前を口に出した上に
「わたしを使うならダイヤルQ2バリに金取るぞオラァ!!」って言ったら接続切られてしまったんですけど(接続分はキッチリ請求させてもらいますよ...高次ルート使って)
ほんと努力しない上に 身の丈に合ってない利益を得ようとするからダメなんだってば!!
お手軽スピリチュアルとか、上っ面のワクワクとか言ってるから成長しないんだってば!!
物理次元で肉体を持って生きてる以上、物理次元での努力は必要なんだってば!!
何のトレーニングもせずに金メダル取れないのと一緒!
そういう制限のかかる世界に生まれて来たんだから!
物理次元のルールに従いつつ、スピリチュアルな技術も使うことで成長を早めたりすることは可能です。
物理次元でのルールに従いつつね!
物理次元でのルールを無視して魔法の力でシャランラ~とか思ってるうちは、
現実逃避でしかありませんからね。
お間違えなきよう。
《指摘されると萎える一言・その53》
(この企画についてはこちらの記事をどうぞ)
「逆恨みも大概にしなよ」
やることやってから文句いいなさいよ。
「よし、このお題でブロック解除しよう!」という方向けのサポートエネルギーが流れるバナーを設置しましたよ。

ワークに取り組む際に「ブロック解除サポートエネルギーを受け取ります」と意図してクリックしてどうぞ。
(「今日のテーマ」に特化したエネルギーですので、他のテーマにはサポートされません。あしからず)
--------------------
☆ブロック解除ノート販売始めました!→ご注文はこちらにどうぞ!
☆イベント情報などは、アナのサイトをご覧くださいまーせ。
☆不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
☆youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。
ようやく山をこえたぞーーー!やったーーー!!やったぁぁーーー!!!
8、9月の2ヶ月は ずーーっと何かしらの舞台やライブが複数平行して動いていたので、
「うおおぉ こっちの台詞とあっちの台詞とそっちの歌を覚えねば...!キャラがブレるううぅぅ」
といった感じで、精神的にも物理的にも大混乱してました。
今までは「Aの舞台が終わった!ハイ明日からはBの稽古!本番は1ヶ月後!」みたいな感じが多かったのですが、
この2ヶ月くらいは
「今日はAの練習とBの本番だよ!1週間後にはBの本番とCの練習だよ!あとDの業務が来てるよ!」
みたいな感じで えらいハイスピードな日々でした。
それらがようやく落ち着いた感じです。
お、終わるもんなんだなぁ...!!!終わんないかと思ったよ!まじで!
厳密に言うと、10月から 新しい案件が入ってきているので また並列進行が始まるのですけれど、
「あ、覚えるのこれだけでいいの?結構楽じゃん」
ってなってるので 慣れって怖いなと思います。
思い返してみれば、「同じメンバーで」複数バージョンの舞台稽古をするっていうのは前からやっていたんですよね...
1週間の公演期間の中で、3種類の演目をやるとか。
今回は「違う現場、違うメンバー」の現場を行き来しながら複数の演目を練習し、
何だったら「昼間練習したのとは別の現場の本番を夜に迎える」という感じで、
まあ、典型的な
【前に出来たことの応用はできるよね】
であったな、と。(遠い目)
時にはスケジュール管理も滅茶苦茶になってましたが、
体力的にも精神の切り替え的にもいい経験になりましたよと、そんな2ヶ月でございましたとさ。
わたしは何処の何を目指しているんだろう。
で。
今日から3日間はスピのあれこれをやったりやらなかったりのターンです。
1日目の本日は、魔法使い養成学校のスタッフミーティング。
わたしは用事を片付けてからの参加だったのですが、
「お店に来てくださいね」とレストラン大宮へ誘導され、
どういうわけかフォアグラ丼をご馳走になりました。
丼ってどういうことなんだぜ?
フォアグラってこんなにブリっと食べるものだったんですね...
(アナさんは擬音の使い方がおかしいことに定評があります)
何だったらクレームブリュレもご馳走になりました。
「好きなものを好きなだけ食べてください」って言われたから...言われたからー!!!ご馳走さまでしたぁぁぁ!!(めっちゃ旨かったです)
タダ飯食ってお昼寝してバイバイしたわけではありませんよ、
ちゃんとA-ki☆。さんと舞子さんへのサイキックアタック通信(逆恨みという名のクレーム)を取り次ぎましたよ。
相手の波動が低すぎて、アナムラという通信機器がないと、そもそも2人には届かないの...かなしい片想いだね。
そしてアナムラは高次のフリーWi-Fi扱いだよ。いいけど。
内容としては「最近2人が色々掃除してるから不利益を被ってる」というマジで逆恨みだったんですけども、
その発生源を辿ると某ライトワーカー(笑)なんすよね。
しかも3人とも面識あるし...
アナムラはデリカシーないんで
「○○っしょ?」って名前を口に出した上に
「わたしを使うならダイヤルQ2バリに金取るぞオラァ!!」って言ったら接続切られてしまったんですけど(接続分はキッチリ請求させてもらいますよ...高次ルート使って)
ほんと努力しない上に 身の丈に合ってない利益を得ようとするからダメなんだってば!!
お手軽スピリチュアルとか、上っ面のワクワクとか言ってるから成長しないんだってば!!
物理次元で肉体を持って生きてる以上、物理次元での努力は必要なんだってば!!
何のトレーニングもせずに金メダル取れないのと一緒!
そういう制限のかかる世界に生まれて来たんだから!
物理次元のルールに従いつつ、スピリチュアルな技術も使うことで成長を早めたりすることは可能です。
物理次元でのルールに従いつつね!
物理次元でのルールを無視して魔法の力でシャランラ~とか思ってるうちは、
現実逃避でしかありませんからね。
お間違えなきよう。
《指摘されると萎える一言・その53》
(この企画についてはこちらの記事をどうぞ)
「逆恨みも大概にしなよ」
やることやってから文句いいなさいよ。
「よし、このお題でブロック解除しよう!」という方向けのサポートエネルギーが流れるバナーを設置しましたよ。

ワークに取り組む際に「ブロック解除サポートエネルギーを受け取ります」と意図してクリックしてどうぞ。
(「今日のテーマ」に特化したエネルギーですので、他のテーマにはサポートされません。あしからず)
--------------------
☆ブロック解除ノート販売始めました!→ご注文はこちらにどうぞ!
☆イベント情報などは、アナのサイトをご覧くださいまーせ。
☆不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
☆youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。