人に怒ってるんじゃない、高次にイラついてんだ
- 2016/09/13
- 15:53
2日続けて 魔法使い養成学校のイベントだったのですが
まあ内容が濃くて濃くて、ヘロッヘロでございます。
自分のとこでも養成学校でもイベント参加者さんが一人だねってことが続いたんですけど、
それに関しての会話。
A-ki☆。さん「なんだか最近、高次で『一人で参加した方が 講師を独り占めできてお得』ってのが広まってるみたいですね」
アナ「は?高次の癖にそんな程度の低いこと言ってる奴がいるんすか?むしろ効率落ちますけど(半ギレ)」
A-ki☆。さん「誰かが広めたみたいですね」
アナ「そんな奴がガイドやってるんすか?光に返した方がよくないっすか?」
A-ki☆。さん「...^^;」
アナ「まじ迷惑なんでエネルギー体ズッタズタにした後に光に返して自我を持たない存在にしてやりたいっす」
マイコさん「物騒だな」
...
人としてどうなんだろうという私の発言はさておき、
スピリチュアルなワークを練習したい場合、必ずしも「一人=ラッキー」では無かったりします。
むしろ効率の面では落ちる部分もあります。
チャネリング練習、ヒーリング練習は人が多ければ多いほど
いろんなパターンを経験できて力になりますし、人を変えて検証できたりします。
ブロック解除にしても、他人が居ることでブロックが炙られやすくなったり、他の人が解除したときに連動して自分のも外れたりします。
特に「スピリチュアルワークの提供者になりたい」という場合は、
場数を踏むこと、実践的な練習を積み重ねることが何より大事です。
イベント参加者さんのなかで、
「他の人のところでセッションを受けたけどブロック外れなくて」
と言う方が時々いらっしゃいます。
もうガッカリです。(提供者に)
ブロック解除をしている中では、
よほどハイヤーが手離したくないとか、高次のあれこれが絡まって大変なケースもあります。
でも、
「他の人のところでダメだった」中で、
厄介な案件だった方はいません。
むしろ、
「え、その提供者は こんなことも出来ないの?なんでこのブロックが見抜けないのに高い金額とってんの??」
っていうことばかりです。
ふ、ふ、ふざけんなよおーー!!
むしろ受けた方が、
「ブロック解除って意味ないんだ~(´・ω・`)」なんてならずに、
私のところに来てくれることが奇跡だよ...もう...
自分のロウアーが「スピリチュアルワークの提供者になりたい」って言ってるのに
「独り占めできてお得だから、参加者1人になるように調整するよ^^」
っていうガイドのレベルの低さにもガッカリだし、
「一人の方がお得ー!」って思うロウアーが居るなら、
それはそれで考えを改めた方が良いです。
(提供者志望じゃなくても)
「全然知識がなくて、一人だけ足引っ張っちゃうんじゃ...」
という方も勿論いらっしゃるでしょう。
そういう時には一人の方が、聞きたいことを全部ゆっくり聞けて良いのかもしれません。
...そしたら個人セッションっていうう手があるよ...。
私の場合は、
初心者さんがいらっしゃったら
その方にも分かるように説明していきます。
ぶっちゃけ、基本的なところが一番大切なので、
リピーターさんだって、何回同じ内容聞いても良いくらいだと思ってます。
リピーターさんでも
「もうそれ知ってる、全部分かるから次行ってよ」って顔で聞いてる方はいないので、
凄く気を使ってくれてるか、忘れちゃってるか(笑)、
毎回新しい発見があるんじゃないですかね。
むしろ「もうそれ分かってる。ちゃんと自分の言葉で説明できる」ってなってるなら、
そういう人はイベント来てないで さっさと提供者になれば良いと思います。
自分の言葉で説明できないうちは理解できてないってことですし、
他人に分かるように伝えられないのなら 提供するなよ...って話です。
アウトプットは大事だよー!
頭では説明できると思い描いていても、
実際に文章や話し言葉にすると「あれっ、なんか勝手が違うな」とか、
「これは...伝わってないな!言い方を変えよう」
とか、
色々変わってくるものです。
(講座だけじゃなくて、セッションも同じですよ)
ヒーリングも、
「この人には出来たのに、相手を変えるとダメみたい」とか、
「エネルギー知覚が優れている人に、エネルギー純度が低いって言われた」とか、
色んな人を相手にするなかで知ることも沢山あります。
なので、
「独り占め=お得、ラッキー」
っていう考え方をしている方はご注意ください。
(別にスピに限らず、複数人で学ぶことのメリットって結構ありますね)
23日のイベントは、今のところリピーターさんが3名いらっしゃいます。
皆さんとても優しくて しっかりワークに取り組まれている方なので、初心者さんにも優しいフォローをしていただけると思います。プレッシャー。笑
なので、「一人かもしれなくて不安」「置いてきぼりだったら嫌だな」なんて思う必要はありません!
良かったら、一歩踏み出してみませんか?
大丈夫です、来たらチャネリング出来るようになってるし、ブロックも勝手に外れたりするんで。笑
《指摘されると萎える一言・その48》
(この企画についてはこちらの記事をどうぞ)
「比べられるのが嫌っていう割に、自分と他人を比べてますよね」
矛盾によって外しにくくなってるパターンです。
解体してどうぞ。
「よし、このお題でブロック解除しよう!」という方向けのサポートエネルギーが流れるバナーを設置しましたよ。

ワークに取り組む際に「ブロック解除サポートエネルギーを受け取ります」と意図してクリックしてどうぞ。
(「今日のテーマ」に特化したエネルギーですので、他のテーマにはサポートされません。あしからず)
--------------------
☆ブロック解除ノート販売始めました!→ご注文はこちらにどうぞ!
☆イベント情報などは、アナのサイトをご覧くださいまーせ。
☆不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
☆youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。
まあ内容が濃くて濃くて、ヘロッヘロでございます。
自分のとこでも養成学校でもイベント参加者さんが一人だねってことが続いたんですけど、
それに関しての会話。
A-ki☆。さん「なんだか最近、高次で『一人で参加した方が 講師を独り占めできてお得』ってのが広まってるみたいですね」
アナ「は?高次の癖にそんな程度の低いこと言ってる奴がいるんすか?むしろ効率落ちますけど(半ギレ)」
A-ki☆。さん「誰かが広めたみたいですね」
アナ「そんな奴がガイドやってるんすか?光に返した方がよくないっすか?」
A-ki☆。さん「...^^;」
アナ「まじ迷惑なんでエネルギー体ズッタズタにした後に光に返して自我を持たない存在にしてやりたいっす」
マイコさん「物騒だな」
...
人としてどうなんだろうという私の発言はさておき、
スピリチュアルなワークを練習したい場合、必ずしも「一人=ラッキー」では無かったりします。
むしろ効率の面では落ちる部分もあります。
チャネリング練習、ヒーリング練習は人が多ければ多いほど
いろんなパターンを経験できて力になりますし、人を変えて検証できたりします。
ブロック解除にしても、他人が居ることでブロックが炙られやすくなったり、他の人が解除したときに連動して自分のも外れたりします。
特に「スピリチュアルワークの提供者になりたい」という場合は、
場数を踏むこと、実践的な練習を積み重ねることが何より大事です。
イベント参加者さんのなかで、
「他の人のところでセッションを受けたけどブロック外れなくて」
と言う方が時々いらっしゃいます。
もうガッカリです。(提供者に)
ブロック解除をしている中では、
よほどハイヤーが手離したくないとか、高次のあれこれが絡まって大変なケースもあります。
でも、
「他の人のところでダメだった」中で、
厄介な案件だった方はいません。
むしろ、
「え、その提供者は こんなことも出来ないの?なんでこのブロックが見抜けないのに高い金額とってんの??」
っていうことばかりです。
ふ、ふ、ふざけんなよおーー!!
むしろ受けた方が、
「ブロック解除って意味ないんだ~(´・ω・`)」なんてならずに、
私のところに来てくれることが奇跡だよ...もう...
自分のロウアーが「スピリチュアルワークの提供者になりたい」って言ってるのに
「独り占めできてお得だから、参加者1人になるように調整するよ^^」
っていうガイドのレベルの低さにもガッカリだし、
「一人の方がお得ー!」って思うロウアーが居るなら、
それはそれで考えを改めた方が良いです。
(提供者志望じゃなくても)
「全然知識がなくて、一人だけ足引っ張っちゃうんじゃ...」
という方も勿論いらっしゃるでしょう。
そういう時には一人の方が、聞きたいことを全部ゆっくり聞けて良いのかもしれません。
...そしたら個人セッションっていうう手があるよ...。
私の場合は、
初心者さんがいらっしゃったら
その方にも分かるように説明していきます。
ぶっちゃけ、基本的なところが一番大切なので、
リピーターさんだって、何回同じ内容聞いても良いくらいだと思ってます。
リピーターさんでも
「もうそれ知ってる、全部分かるから次行ってよ」って顔で聞いてる方はいないので、
凄く気を使ってくれてるか、忘れちゃってるか(笑)、
毎回新しい発見があるんじゃないですかね。
むしろ「もうそれ分かってる。ちゃんと自分の言葉で説明できる」ってなってるなら、
そういう人はイベント来てないで さっさと提供者になれば良いと思います。
自分の言葉で説明できないうちは理解できてないってことですし、
他人に分かるように伝えられないのなら 提供するなよ...って話です。
アウトプットは大事だよー!
頭では説明できると思い描いていても、
実際に文章や話し言葉にすると「あれっ、なんか勝手が違うな」とか、
「これは...伝わってないな!言い方を変えよう」
とか、
色々変わってくるものです。
(講座だけじゃなくて、セッションも同じですよ)
ヒーリングも、
「この人には出来たのに、相手を変えるとダメみたい」とか、
「エネルギー知覚が優れている人に、エネルギー純度が低いって言われた」とか、
色んな人を相手にするなかで知ることも沢山あります。
なので、
「独り占め=お得、ラッキー」
っていう考え方をしている方はご注意ください。
(別にスピに限らず、複数人で学ぶことのメリットって結構ありますね)
23日のイベントは、今のところリピーターさんが3名いらっしゃいます。
皆さんとても優しくて しっかりワークに取り組まれている方なので、初心者さんにも優しいフォローをしていただけると思います。プレッシャー。笑
なので、「一人かもしれなくて不安」「置いてきぼりだったら嫌だな」なんて思う必要はありません!
良かったら、一歩踏み出してみませんか?
大丈夫です、来たらチャネリング出来るようになってるし、ブロックも勝手に外れたりするんで。笑
《指摘されると萎える一言・その48》
(この企画についてはこちらの記事をどうぞ)
「比べられるのが嫌っていう割に、自分と他人を比べてますよね」
矛盾によって外しにくくなってるパターンです。
解体してどうぞ。
「よし、このお題でブロック解除しよう!」という方向けのサポートエネルギーが流れるバナーを設置しましたよ。

ワークに取り組む際に「ブロック解除サポートエネルギーを受け取ります」と意図してクリックしてどうぞ。
(「今日のテーマ」に特化したエネルギーですので、他のテーマにはサポートされません。あしからず)
--------------------
☆ブロック解除ノート販売始めました!→ご注文はこちらにどうぞ!
☆イベント情報などは、アナのサイトをご覧くださいまーせ。
☆不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
☆youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。