課題はさっさとやっつけたい派
- 2015/03/15
- 02:14
おこんばんは、アナです。
先ほどアップした文通は昨日書き留めていたものなので、ついでに連投してみようかなと。
わたくしは只今、某メンタルヘルス協会で心理学を学んでおりまして。
今通っているのが、今後カウンセラーとして活動していきたい人のためのコースなので、
毎週レポート提出があったり課題があったりと、それなりに忙しないのでございます。
その中で「自律訓練法の誘導CD制作」っていう課題がありましてですね、本日(っていうか昨日)はそれの制作に勤しんでおりました。
ダンスの稽古も空手の稽古も休んでね…!!!
締切ってのがほんとに嫌なんですよ。せっつかれてる感じが。
ぎりぎりになってウワーってのが本当に嫌。
小中学生時代は夏休みの課題を七月に終わらせて、八月は遊び倒しておりました。(高校に入ってから「踏み倒し」も覚えましたけどね…)
なので、締め切りまでまだ3週間近くあるんですけども、エイヤーっと作ってしまいました。
20~30分話すんですが、一切編集してはダメなのです。
なので噛んだらその度に録り直して、気が付けば数時間を費やしておりました。
が!おかげであと3週間は課題に気を取られずダンスや空手ができるのだ!
手元にあると落ち着かないので、本校までレターパックで送りつけました!!(別に授業受けるときに提出でもいいのに)
ちなみに毎週のレポートは帰ったその日のうちに書いてます。
もうほんとに残ってるのが嫌なんです。他のことやってても気にしちゃうから。
いやーすっきりした!
そのあと仕事(バー)に行って皿二枚割ったから、すっきり感は一瞬で終わったけどNE!!
ほんと集中力が切れたときの自分のダメダメぶりを実感しましたわ…。
…上の人たちが「締め切りを設けないからセッションメニュー作ったりとかしないのかなあ~~」と嫌味をいっておる。
その通りだ!!!(ドヤア)
先ほどアップした文通は昨日書き留めていたものなので、ついでに連投してみようかなと。
わたくしは只今、某メンタルヘルス協会で心理学を学んでおりまして。
今通っているのが、今後カウンセラーとして活動していきたい人のためのコースなので、
毎週レポート提出があったり課題があったりと、それなりに忙しないのでございます。
その中で「自律訓練法の誘導CD制作」っていう課題がありましてですね、本日(っていうか昨日)はそれの制作に勤しんでおりました。
ダンスの稽古も空手の稽古も休んでね…!!!
締切ってのがほんとに嫌なんですよ。せっつかれてる感じが。
ぎりぎりになってウワーってのが本当に嫌。
小中学生時代は夏休みの課題を七月に終わらせて、八月は遊び倒しておりました。(高校に入ってから「踏み倒し」も覚えましたけどね…)
なので、締め切りまでまだ3週間近くあるんですけども、エイヤーっと作ってしまいました。
20~30分話すんですが、一切編集してはダメなのです。
なので噛んだらその度に録り直して、気が付けば数時間を費やしておりました。
が!おかげであと3週間は課題に気を取られずダンスや空手ができるのだ!
手元にあると落ち着かないので、本校までレターパックで送りつけました!!(別に授業受けるときに提出でもいいのに)
ちなみに毎週のレポートは帰ったその日のうちに書いてます。
もうほんとに残ってるのが嫌なんです。他のことやってても気にしちゃうから。
いやーすっきりした!
そのあと仕事(バー)に行って皿二枚割ったから、すっきり感は一瞬で終わったけどNE!!
ほんと集中力が切れたときの自分のダメダメぶりを実感しましたわ…。
…上の人たちが「締め切りを設けないからセッションメニュー作ったりとかしないのかなあ~~」と嫌味をいっておる。
その通りだ!!!(ドヤア)