8月からリピーター割の方式が変わります
- 2016/06/26
- 15:21
こんにちは、アナです。
スピのあれこれと現実に荒波を起こされて船酔い気味ですが元気です。
一昨日は自分のブロック解除解除しまくりイベントの後、会議室Aにて舞子さんのブロックを解除しまくり、
昨日は魔法使い養成学校のイベントの書記を努め、イベント終盤はブロックを炙り、その後はブロック解除個人セッション3時間でした。
どんだけブロック解除してんだ。笑
舞子さんに「アナムラはハッカー」って言われました。
あ。
会議室Aで、ガイドに「どうしても外されたくないブロックはどう隠せばいいか」と聞かれまして。
私は「こういうのはめんどくさい」「外しにくかった」というのを伝えておきました。すいません。笑
ベストアンサーは、
マイコハイヤーの「タカムラアナのところに来ない」だったことを付け加えておきます。
さてさて。
表題の件でございますが、
私のイベントの性質やら効率やら効果やらを鑑みて、
8月からリピーター割引の基準が変わります。
今まで「過去のイベント参加回数」が割引の基準となっていましたが、
今後は「参加人数」で割引度合いを変えます。
参加者が多くなると安くなる、共同購入みたいなかんじです(笑)
個人セッションも、今は1時間だけでも受け付けてますが、2時間を1セットとさせていただきます。
アナ塾はこれまでどおり、過去のイベント参加回数で受講費が決まります。
ので、
「割引を使った結果、25,000円(個人セッション1時間分)で8時間自分にコミットしまくりイベントを受けられてラッキー」
ということは今後あまりないかもね!
そのかわり、
別のかたちで「個人にコミットしまくりイベント」を考えております。
よろしくお願いいたします~。
ブロック解除ワークを掃除に例えるならば、
イベント→掃除術 カルチャースクール
アナ塾→掃除術 専門学校
個人セッション→ダスキン
こんな感じのイメージですかね。
そして!「これがブロックだよ!」がようやく100個めです!番号とばしてなければ...
全く同じネタはないと思うんだけど...あるのかな...PCいじれる時間とれたら確認します!すいませーん!
PCにリスト化してるのですが最近サボってるっていうね、へへ。
ちなみに今後は、「指摘されたくないこと100」でやってみようかと思います。
さぁ、沼はこっちだよ!(爽やかに)
《これがブロックだよ!その100》
(この企画についてはこちらの記事をどうぞ)
「拒んではいけない」
YES,NO枕をNOにしたい日もあるでしょう。
「今日はダメな日」と言いたい時もあるでょう。
「よし、このお題でブロック解除しよう!」という方向けのサポートエネルギーが流れるバナーを設置しましたよ。

ワークに取り組む際に「ブロック解除サポートエネルギーを受け取ります」と意図してクリックしてどうぞ。
(「今日のテーマ」に特化したエネルギーですので、他のテーマにはサポートされません。あしからず)
--------------------
イベント情報などはアナのサイトをご覧くださいまーせ。
不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。
スピのあれこれと現実に荒波を起こされて船酔い気味ですが元気です。
一昨日は自分のブロック解除解除しまくりイベントの後、会議室Aにて舞子さんのブロックを解除しまくり、
昨日は魔法使い養成学校のイベントの書記を努め、イベント終盤はブロックを炙り、その後はブロック解除個人セッション3時間でした。
どんだけブロック解除してんだ。笑
舞子さんに「アナムラはハッカー」って言われました。
あ。
会議室Aで、ガイドに「どうしても外されたくないブロックはどう隠せばいいか」と聞かれまして。
私は「こういうのはめんどくさい」「外しにくかった」というのを伝えておきました。すいません。笑
ベストアンサーは、
マイコハイヤーの「タカムラアナのところに来ない」だったことを付け加えておきます。
さてさて。
表題の件でございますが、
私のイベントの性質やら効率やら効果やらを鑑みて、
8月からリピーター割引の基準が変わります。
今まで「過去のイベント参加回数」が割引の基準となっていましたが、
今後は「参加人数」で割引度合いを変えます。
参加者が多くなると安くなる、共同購入みたいなかんじです(笑)
個人セッションも、今は1時間だけでも受け付けてますが、2時間を1セットとさせていただきます。
アナ塾はこれまでどおり、過去のイベント参加回数で受講費が決まります。
ので、
「割引を使った結果、25,000円(個人セッション1時間分)で8時間自分にコミットしまくりイベントを受けられてラッキー」
ということは今後あまりないかもね!
そのかわり、
別のかたちで「個人にコミットしまくりイベント」を考えております。
よろしくお願いいたします~。
ブロック解除ワークを掃除に例えるならば、
イベント→掃除術 カルチャースクール
アナ塾→掃除術 専門学校
個人セッション→ダスキン
こんな感じのイメージですかね。
そして!「これがブロックだよ!」がようやく100個めです!番号とばしてなければ...
全く同じネタはないと思うんだけど...あるのかな...PCいじれる時間とれたら確認します!すいませーん!
PCにリスト化してるのですが最近サボってるっていうね、へへ。
ちなみに今後は、「指摘されたくないこと100」でやってみようかと思います。
さぁ、沼はこっちだよ!(爽やかに)
《これがブロックだよ!その100》
(この企画についてはこちらの記事をどうぞ)
「拒んではいけない」
YES,NO枕をNOにしたい日もあるでしょう。
「今日はダメな日」と言いたい時もあるでょう。
「よし、このお題でブロック解除しよう!」という方向けのサポートエネルギーが流れるバナーを設置しましたよ。

ワークに取り組む際に「ブロック解除サポートエネルギーを受け取ります」と意図してクリックしてどうぞ。
(「今日のテーマ」に特化したエネルギーですので、他のテーマにはサポートされません。あしからず)
--------------------
イベント情報などはアナのサイトをご覧くださいまーせ。
不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
youtubeでブロック解除教室やったりしています。→こちらです。