【開催報告】アナ塾 うさぎ組①・たんぽぽ組② と、外に出す話
- 2016/03/16
- 01:10
アナ塾うさぎ組①と、たんぽぽ組②が終了しました~。
何度か書いているように、全ての組の性格が違います。

うさぎ組①は座学が多めになりました。アナにしては珍しい。
ブロック解除、高次の仕組み、チャネリングなど基礎からお話させていただきました。

たんぽぽ組②は、①に引き続きひたすらワーク!
そしてテーマは「小さなとこからコツコツと」。
共通テーマでのブロック解除や、お互いの持っているブロックを読んで指摘しあったりもしました。
アナ塾では、「口に出す」「書く」という点に関して口うるさく言っております。
ブロック解除において、外に出すってとても大事です。
炎の浄化ワークでは 最初の頃は上手く書き出すことが出来ない人もいるので、単語での書き出しでもいいですが、
ある程度ワークの回数をこなしてきたら、「文章で書く」ってのをアナは推奨してます。
いつまでも単語で書いて掘り下げ全然してないありますからね!具体的に行かないと掘り下げは進まないよ!
また、舞子さんのブログ記事に私が言いたいこと全部書いてあるから読んでください(わあ!)
ブロック解除の逃げのパターンとして、
・「これは違うかも」とか言いながら書かない(書いてから考えろつってんだよー!!大体違ってないから!!)
・雑談を始めてしまって手が止まる(口に出せってそういうことじゃねえよー!!)
などもありますので、こちらはご注意くださいね(`・ω・´)
あとはですね、ブロック解除以外にもアウトプットってとても大事です。
何かを勉強中の人も、誰かに教えるのが一番勉強になったりします。
上手く説明できないポイントは自分の理解が甘いんだな~なんて、課題が浮き彫りになります。
提供側になろうと思っている方は特に、「自分が他人に説明できるか」を意識してみてくださいね~。
自分の言語センスでは伝わらないってこともありますので、いろんな表現力を身につけておきましょう!
私は「これ、あの漫画で例えると早いんだけどなー!読んでないから伝わんないなー!」っていうことがしょっちゅうです(笑)。
《これがブロックだよ!その34》
(この企画についてはこちらの記事をどうぞ)
「お金=時間を犠牲にして得られるもの」
長時間会社に拘束されたり、時給制で働いたりしている人は当てはまりやすいかもしれません。
ポンと大金が目の前に来たらどうしましょう。
「よし、このお題でブロック解除しよう!」という方向けのサポートエネルギーが流れるバナーを設置しましたよ。

ワークに取り組む際に「ブロック解除サポートエネルギーを受け取ります」と意図してクリックしてどうぞ。
(「今日のテーマ」に特化したエネルギーですので、他のテーマにはサポートされません。あしからず)
--------------------
イベント詳細等はアナのサイトをご覧くださいまーせ。
不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
何度か書いているように、全ての組の性格が違います。

うさぎ組①は座学が多めになりました。アナにしては珍しい。
ブロック解除、高次の仕組み、チャネリングなど基礎からお話させていただきました。

たんぽぽ組②は、①に引き続きひたすらワーク!
そしてテーマは「小さなとこからコツコツと」。
共通テーマでのブロック解除や、お互いの持っているブロックを読んで指摘しあったりもしました。
アナ塾では、「口に出す」「書く」という点に関して口うるさく言っております。
ブロック解除において、外に出すってとても大事です。
炎の浄化ワークでは 最初の頃は上手く書き出すことが出来ない人もいるので、単語での書き出しでもいいですが、
ある程度ワークの回数をこなしてきたら、「文章で書く」ってのをアナは推奨してます。
いつまでも単語で書いて掘り下げ全然してないありますからね!具体的に行かないと掘り下げは進まないよ!
また、舞子さんのブログ記事に私が言いたいこと全部書いてあるから読んでください(わあ!)
ブロック解除の逃げのパターンとして、
・「これは違うかも」とか言いながら書かない(書いてから考えろつってんだよー!!大体違ってないから!!)
・雑談を始めてしまって手が止まる(口に出せってそういうことじゃねえよー!!)
などもありますので、こちらはご注意くださいね(`・ω・´)
あとはですね、ブロック解除以外にもアウトプットってとても大事です。
何かを勉強中の人も、誰かに教えるのが一番勉強になったりします。
上手く説明できないポイントは自分の理解が甘いんだな~なんて、課題が浮き彫りになります。
提供側になろうと思っている方は特に、「自分が他人に説明できるか」を意識してみてくださいね~。
自分の言語センスでは伝わらないってこともありますので、いろんな表現力を身につけておきましょう!
私は「これ、あの漫画で例えると早いんだけどなー!読んでないから伝わんないなー!」っていうことがしょっちゅうです(笑)。
《これがブロックだよ!その34》
(この企画についてはこちらの記事をどうぞ)
「お金=時間を犠牲にして得られるもの」
長時間会社に拘束されたり、時給制で働いたりしている人は当てはまりやすいかもしれません。
ポンと大金が目の前に来たらどうしましょう。
「よし、このお題でブロック解除しよう!」という方向けのサポートエネルギーが流れるバナーを設置しましたよ。

ワークに取り組む際に「ブロック解除サポートエネルギーを受け取ります」と意図してクリックしてどうぞ。
(「今日のテーマ」に特化したエネルギーですので、他のテーマにはサポートされません。あしからず)
--------------------
イベント詳細等はアナのサイトをご覧くださいまーせ。
不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ