一人で詰まったら人を頼るのもまた良し
- 2016/02/11
- 21:59
スピ仕事をメインにしてから、自分のために使える時間が増えました。
が、「バイト募集」の貼り紙を見る度に「働こうかな~」と考えるくらいには労働好きのアナです。
なので今日は少しバイトしてきました(笑
文章をあれこれ読んだりする仕事なのですが、
最近考えていたことの答えがあったり、
昨日個人セッションでお伝えしたこととかと内容がリンクしてたりして、
「よく出来てんなぁ...」と思った次第でございます。
何度かブログにも書いていますが、
以前のアナさんは1日15時間拘束当たり前、週7労働当たり前でした。
休み?何それ食えるの?って感じでした。
が、今年からは芝居やってイベントやって、たまにバイトして、なので
以前の私が見たら理解できないであろう暮らし方をしております。
で、
以前とは違う時間の使い方をしていると、以前とは違うブロックが炙られます。
お金と時間が「ない」方はやりまくってたけど、「ある」側からはまだまだ沢山取れそうです。笑
別に現状「有り余って仕方ないぜー!」ってことにはなってないのですが、
そうなったらそうなったで また別のブロックが出てくるのでありましょう。
こんな感じで、何を取っ掛かりにしてもブロック解除って出来ます。
ドラゴンボールとかでもできますよ!
(「バトル漫画なんて野蛮な!」ってのもブロック発動してますからね)
そして!
いつもいつも言ってますが、
ブロック解除しても行動しないと意味ないっす!
なのでアナさんはデートしてきました!!一昨日!
ブロック解除してなかったらドタキャンとかの事案が発生してたかもね!
相当抵抗してたからね!
そう。
ブロックがあると、
潜在意識の「やりたくない」が勝って、
「やらなくて良い理由」を作るためのトラブルが発生したりします。
引き寄せだねー!
私の場合、去年の舞子さんとのイベントの際に
「空手行きたいけど、イベントあると夜までかかっちゃうかもなぁ...空手行きたいなぁ」
と思った気持ちが勝って 集客ゼロとかをやらかし、舞子さんに迷惑をかけました。
舞子さんとの検証の結果、
「アナは良くも悪くも引き寄せが強いので、
より本気で思ってる方が実現する」とのこと。
なので、「ちょっとでも優先したいってことがあると そっちが叶う」そうです。
ネガティブなこともガンガン叶えちゃうっていう。
これは今世のロウアーの特性として持ってるので、
そういうものと自覚してやっていく方が早いっぽいです。
(やりたいことは同じ日に被らせない、とか)
思考は厳選する必要があるんですねぇー!ふえー!
ちょっとでも思うとって...もう...高次じゃねえんだからよぉ!!!
人間なんだから色々気持ちも揺れ動くだろうがよぉ!!!
そんなわけで、精神修行の日々でございます。
「本当にやりたいことは何か」
「自分はどうありたいか」
「願望は明確に」
皆さんにも言ってることですが、
私もそうなのでございますよ。
というか、この重要性を日々感じているために 口酸っぱくして言ってるわけです。
じゃないとガイドもオーダー聞いてくれないことあるしね...
イベントでチャネリング修得された方の中でも、
ガイドに「ホントにそれ要る?」みたいに言われた方は結構いるのではないでしょうか。
あっ!デートはですね!
ラブハンターのアドバイスどおりエナメルの靴を履いていきましたよ!
そしたら「靴かっこいいね~」と誉めて貰いましたよ!やるやんラブハンター!
朝イチでおじいちゃんから「面白い靴だね」と声をかけられたのですが、
おじいちゃんとのラブチャンスは発生しませんでした。
(何と返して良いか分からず「あ、はい」っていう微妙な返事してもーた)
「楽しいよ!」という気持ちを全面に、ニコニコとお話を聞いていたら 色々個人的な深いお話をしてもらえたよ!
...あれ...これカウンセリング...だね...!
とりあえずは「楽しくご飯を食べる」ミッションコンプリート!!
その後のノリで 次回飲みに行く日付が決まったので(2人ではないけど)
「うれしいたのしいだいすき」をモットーに挑もうと思います。
では本日のブロックテーマでございます。
今日アナさんが 買ったばかりの水筒をダンススタジオに忘れて大爆発したブロックです(笑
《これがブロックだよ!その5》
(この企画についてはこちらの記事をどうぞ)
「手放してしまったものは2度と手に入らないに違いない」
これはお金や物だけに限らず、
人との縁なんかも入ってくると思います。
なかなか物を捨てられない人や、
「あんなに素敵な人には2度と会えない!もう恋なんて出来ない!」という どこかのタカムラさんみたいな人にも、これがあるかもしれませんね。
私は以前からこのテーマで取り組んではいたのですが、
なかなか解除できませんでした。
今日 高次のお師匠に会う予定があったので(今日爆発したのも偶然ではないんでしょうな)
お師匠のサポートを得てみたら、また高次がらみの根深いブロックが出てきました。なんてこった!
こっちは定番ブロックとは言い難いので、また明日にでも書こうかな。ややこしいので書けるかな...
「よし、このお題でブロック解除しよう!」という方向けのサポートエネルギーが流れるバナーを設置しましたよ。

ワークに取り組む際に「ブロック解除サポートエネルギーを受け取ります」と意図してクリックしてどうぞ。
(「今日のテーマ」に特化したエネルギーですので、他のテーマにはサポートされません。あしからず)
--------------------
イベント情報とかはアナのサイトに載ってるよ。
不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
が、「バイト募集」の貼り紙を見る度に「働こうかな~」と考えるくらいには労働好きのアナです。
なので今日は少しバイトしてきました(笑
文章をあれこれ読んだりする仕事なのですが、
最近考えていたことの答えがあったり、
昨日個人セッションでお伝えしたこととかと内容がリンクしてたりして、
「よく出来てんなぁ...」と思った次第でございます。
何度かブログにも書いていますが、
以前のアナさんは1日15時間拘束当たり前、週7労働当たり前でした。
休み?何それ食えるの?って感じでした。
が、今年からは芝居やってイベントやって、たまにバイトして、なので
以前の私が見たら理解できないであろう暮らし方をしております。
で、
以前とは違う時間の使い方をしていると、以前とは違うブロックが炙られます。
お金と時間が「ない」方はやりまくってたけど、「ある」側からはまだまだ沢山取れそうです。笑
別に現状「有り余って仕方ないぜー!」ってことにはなってないのですが、
そうなったらそうなったで また別のブロックが出てくるのでありましょう。
こんな感じで、何を取っ掛かりにしてもブロック解除って出来ます。
ドラゴンボールとかでもできますよ!
(「バトル漫画なんて野蛮な!」ってのもブロック発動してますからね)
そして!
いつもいつも言ってますが、
ブロック解除しても行動しないと意味ないっす!
なのでアナさんはデートしてきました!!一昨日!
ブロック解除してなかったらドタキャンとかの事案が発生してたかもね!
相当抵抗してたからね!
そう。
ブロックがあると、
潜在意識の「やりたくない」が勝って、
「やらなくて良い理由」を作るためのトラブルが発生したりします。
引き寄せだねー!
私の場合、去年の舞子さんとのイベントの際に
「空手行きたいけど、イベントあると夜までかかっちゃうかもなぁ...空手行きたいなぁ」
と思った気持ちが勝って 集客ゼロとかをやらかし、舞子さんに迷惑をかけました。
舞子さんとの検証の結果、
「アナは良くも悪くも引き寄せが強いので、
より本気で思ってる方が実現する」とのこと。
なので、「ちょっとでも優先したいってことがあると そっちが叶う」そうです。
ネガティブなこともガンガン叶えちゃうっていう。
これは今世のロウアーの特性として持ってるので、
そういうものと自覚してやっていく方が早いっぽいです。
(やりたいことは同じ日に被らせない、とか)
思考は厳選する必要があるんですねぇー!ふえー!
ちょっとでも思うとって...もう...高次じゃねえんだからよぉ!!!
人間なんだから色々気持ちも揺れ動くだろうがよぉ!!!
そんなわけで、精神修行の日々でございます。
「本当にやりたいことは何か」
「自分はどうありたいか」
「願望は明確に」
皆さんにも言ってることですが、
私もそうなのでございますよ。
というか、この重要性を日々感じているために 口酸っぱくして言ってるわけです。
じゃないとガイドもオーダー聞いてくれないことあるしね...
イベントでチャネリング修得された方の中でも、
ガイドに「ホントにそれ要る?」みたいに言われた方は結構いるのではないでしょうか。
あっ!デートはですね!
ラブハンターのアドバイスどおりエナメルの靴を履いていきましたよ!
そしたら「靴かっこいいね~」と誉めて貰いましたよ!やるやんラブハンター!
朝イチでおじいちゃんから「面白い靴だね」と声をかけられたのですが、
おじいちゃんとのラブチャンスは発生しませんでした。
(何と返して良いか分からず「あ、はい」っていう微妙な返事してもーた)
「楽しいよ!」という気持ちを全面に、ニコニコとお話を聞いていたら 色々個人的な深いお話をしてもらえたよ!
...あれ...これカウンセリング...だね...!
とりあえずは「楽しくご飯を食べる」ミッションコンプリート!!
その後のノリで 次回飲みに行く日付が決まったので(2人ではないけど)
「うれしいたのしいだいすき」をモットーに挑もうと思います。
では本日のブロックテーマでございます。
今日アナさんが 買ったばかりの水筒をダンススタジオに忘れて大爆発したブロックです(笑
《これがブロックだよ!その5》
(この企画についてはこちらの記事をどうぞ)
「手放してしまったものは2度と手に入らないに違いない」
これはお金や物だけに限らず、
人との縁なんかも入ってくると思います。
なかなか物を捨てられない人や、
「あんなに素敵な人には2度と会えない!もう恋なんて出来ない!」という どこかのタカムラさんみたいな人にも、これがあるかもしれませんね。
私は以前からこのテーマで取り組んではいたのですが、
なかなか解除できませんでした。
今日 高次のお師匠に会う予定があったので(今日爆発したのも偶然ではないんでしょうな)
お師匠のサポートを得てみたら、また高次がらみの根深いブロックが出てきました。なんてこった!
こっちは定番ブロックとは言い難いので、また明日にでも書こうかな。ややこしいので書けるかな...
「よし、このお題でブロック解除しよう!」という方向けのサポートエネルギーが流れるバナーを設置しましたよ。

ワークに取り組む際に「ブロック解除サポートエネルギーを受け取ります」と意図してクリックしてどうぞ。
(「今日のテーマ」に特化したエネルギーですので、他のテーマにはサポートされません。あしからず)
--------------------
イベント情報とかはアナのサイトに載ってるよ。
不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ