【イベント開催報告】12/23「anazonにオーダー!!明日はクリスマスイブだよ!ブロック解除するから何か下さい!」
- 2015/12/29
- 14:58
今月のイベントも無事に全て終了しました。
こんにちは、アナです。
諸々溜めに溜めたあれこれを片付け始めているわけですが、そうこうしているうちに年が明けそうです。
今年のあれこれを持ち越したくないよー!!がんばるよー!!!
さて、23日は「anazonにオーダー!!明日はクリスマスイブだよ!ブロック解除するから何か下さい!」でした。
参加者さんが1名だったので、お昼休憩抜いたら 個人セッション6時間みたいなもんです!!(笑)
マンツーマンだと「マジで逃がさねーぞ」モード入ってしまうので、
休憩も忘れてワークワークワーク。おつかれさまでした…。
ずいぶん個人に寄せたワーク内容となりましたが、許可を頂いたので写真を載せさせていただきますー!

自分のやりたいことリスト作りから…と思ったのですが、先に他をやった方がいいでしょう、と予定変更。
アナさんのイベントは(舞子さんと共催の時もそうですが)、
基本的にその日その時の参加者さんに合わせてカリキュラムが変わっていくので、告知内容はあくまで予定っていう。
インナーチャイルドケアから始まって、過去の自分のやりたいことリストを作ったり、
ブロック解除したり、
身体に「なぜ自分はそういう癖があるのか?」を聞いたり、
ブロック解除したり、
非物質世界に過去の自分が楽しく過ごせる施設(ボーイズランド…略してBL)を作ったり、
ブロック解除したり、
ガイドにオーダーしたり、
ブロック解除したり。
そんな1日でございました。
イベントなどでも良く言っているのが、
「ガイドが『○○したらいいよ』と言った場合、やってもいないのに文句を言ってもどうにもならない」ということです。
対案を自ら出したり、やってみて「上手くいかなかったじゃないか!」と抗議するのはありですが
何もしてないのに「何も変わらない」って嘆くのは「そりゃやってないからね」という話です。
この日もそのお話をさせて頂きました。
で。
アナ「最後に少し時間が余ったので、○○か××のブロック解除とか良いと思うのですけど」
参加者さん「じゃあこっちで」
「自分が出来ることは他人も出来るよね?」という切り口から進めていったのですが、
本当に本当に頑張っても要領が悪くて出来ないという人は許せる
→本当はやってないけど『頑張ったのに出来ない』って嘘つく人は許せない
→『なんで自分に嘘をつくの?』と思ってしまう
→でも自分も嘘をつく
→聖人君主じゃないから完璧なことはできない
→でも最低限のことはやってほしい
アナ「あれ、これどこかで…」
参加者さん「既に答え出てましたね…」
『やることやってないくせにぐちゃぐちゃ言うな』
ブロック解除と言いますか、なんとお後がよろしい、ガイドからのメッセージでした。
おかげで参加者さんのやる気も刺激されたようで、ガイドの手腕おそろしあ。
自分が周りに思っているようなことを、ガイドも思っていますよと。笑
(高次の場合は、もっと広い視点で言っていますので、人間とは少し違うのですけどね!)
--------------------
イベント情報や、頂いたご感想はアナのサイトに載ってるんだよ。
不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ
こんにちは、アナです。
諸々溜めに溜めたあれこれを片付け始めているわけですが、そうこうしているうちに年が明けそうです。
今年のあれこれを持ち越したくないよー!!がんばるよー!!!
さて、23日は「anazonにオーダー!!明日はクリスマスイブだよ!ブロック解除するから何か下さい!」でした。
参加者さんが1名だったので、お昼休憩抜いたら 個人セッション6時間みたいなもんです!!(笑)
マンツーマンだと「マジで逃がさねーぞ」モード入ってしまうので、
休憩も忘れてワークワークワーク。おつかれさまでした…。
ずいぶん個人に寄せたワーク内容となりましたが、許可を頂いたので写真を載せさせていただきますー!

自分のやりたいことリスト作りから…と思ったのですが、先に他をやった方がいいでしょう、と予定変更。
アナさんのイベントは(舞子さんと共催の時もそうですが)、
基本的にその日その時の参加者さんに合わせてカリキュラムが変わっていくので、告知内容はあくまで予定っていう。
インナーチャイルドケアから始まって、過去の自分のやりたいことリストを作ったり、
ブロック解除したり、
身体に「なぜ自分はそういう癖があるのか?」を聞いたり、
ブロック解除したり、
非物質世界に過去の自分が楽しく過ごせる施設(ボーイズランド…略してBL)を作ったり、
ブロック解除したり、
ガイドにオーダーしたり、
ブロック解除したり。
そんな1日でございました。
イベントなどでも良く言っているのが、
「ガイドが『○○したらいいよ』と言った場合、やってもいないのに文句を言ってもどうにもならない」ということです。
対案を自ら出したり、やってみて「上手くいかなかったじゃないか!」と抗議するのはありですが
何もしてないのに「何も変わらない」って嘆くのは「そりゃやってないからね」という話です。
この日もそのお話をさせて頂きました。
で。
アナ「最後に少し時間が余ったので、○○か××のブロック解除とか良いと思うのですけど」
参加者さん「じゃあこっちで」
「自分が出来ることは他人も出来るよね?」という切り口から進めていったのですが、
本当に本当に頑張っても要領が悪くて出来ないという人は許せる
→本当はやってないけど『頑張ったのに出来ない』って嘘つく人は許せない
→『なんで自分に嘘をつくの?』と思ってしまう
→でも自分も嘘をつく
→聖人君主じゃないから完璧なことはできない
→でも最低限のことはやってほしい
アナ「あれ、これどこかで…」
参加者さん「既に答え出てましたね…」
『やることやってないくせにぐちゃぐちゃ言うな』
ブロック解除と言いますか、なんとお後がよろしい、ガイドからのメッセージでした。
おかげで参加者さんのやる気も刺激されたようで、ガイドの手腕おそろしあ。
自分が周りに思っているようなことを、ガイドも思っていますよと。笑
(高次の場合は、もっと広い視点で言っていますので、人間とは少し違うのですけどね!)
--------------------
イベント情報や、頂いたご感想はアナのサイトに載ってるんだよ。
不定期メールマガジン「タカムラアナのあなぐら」やっております。
参加も退会もご自由にどうぞ。→登録ページへ