【開催報告】9/14(月)「ハロー!聞こえてますか?チャネリングであそぼ!」
- 2015/09/15
- 00:15
こんばんは、アナです。
14日は「ハロー!聞こえてますか?チャネリングであそぼ!」でございました。
中盤まではペンデュラムを使ったチャネリングを主に進めさせていただいたのですが、
カラーチャートを使って、ガイドから「金運を上げる財布の色」を教えてもらったところで、
「折角ならその色を推してきたガイドと直接会話をしてみよう!」
と、道具を使わないチャネリングにも挑戦してもらいました。
最終的に今日の参加者さんは、ばっちりチャネリングが出来るようになっていましたよー!
(我々のイベントは、参加者さんの様子を見ながら、その人にあったワークを進めていきますよ)
そして今回は、「意図の重要性」を最初にお伝えさせていただきました。
・何につながるか
・何を聞くか
これらを意図するのはとっても大事!
…ということを、講師側の舞子さんも私も、イベント中に改めて痛感させられました。笑
【何につながるか・その1】
舞子さん・アナ「お金に詳しいガイドがいるか聞いてみましょう!」
『お金に詳しいガイドいますか?』→YES
『あなたは私のガイドですか?』→NO
!?
参加者さん「…舞子さんのガイドって言ってます…」
!!?
〈教訓:『誰の』ガイドと繋がるのかきちんと意図しましょう〉
【何につながるか・その2】
舞子さん・アナ「お金に詳しい『私の』ガイドはいるか聞いてみましょう!」
ペンデュラム→YES
参加者さん「どうお金に詳しいか聞いたら、『投資』って言ってます」
舞子さん・アナ「いいですね!投資についてサポートしてくれるか聞いてみましょう!」
ペンデュラム→NO
!?
参加者さんのガイド「詳しいけどサポートはしないよ」
!!?
〈教訓:『サポートをしてくれるガイド』と繋がると意図しましょう〉
…ガイド陣が次々と我々の穴を突いてくるという。
「意図の重要性」を説いた故に、どれくらい細かく意図をする必要があるかを体験させてくれたそうです…。
慣れてくればアファメーション(意図)抜きで繋がれますが、
練習しはじめの頃は「○○と繋がる」という部分をしっかり意図するのが大事です。
「ガイドのつもりが、そこら辺の通りすがりの誰かからもらったメッセージだった」なんてこともなくなりますよ。
【何を聞くか】
反省を生かして意図しましょう!
『お金回りをよくする、私のガイドはいますか?』→YES
『サポートをしてくれますか?』→YES
オッケーオッケー!
ではアドバイスを貰いましょう!!
ガイド「パチスロやったらいいよ」
…おお、ギャンブルですか。
ちなみに「名前はない」とのことなので確認なんですが、
『地球経験はありますか?』→NO
人間経験ないのにギャンブルを勧めてくるとは…!
参加者さん「それをやると稼げるんですか?」
ガイド「たまにあたるよ^^」
…たまに…!?
『前にそういったサポートをして上手くいったんですか?』
→NO
ズコーーーー!!!!
(その後ちゃんと『上手くいったサポート例』のアドバイスを貰っていました)
〈教訓:アドバイスを即鵜呑みにするのは危険かもしれませんので、突っ込んで聞く癖をつけましょう〉
イベントでもお話しさせていただいたのですが、
人間同士だと「○○しなよ」と言われた時に「え!?なんで?」と返すのに、
高次相手になると、それをやらない人がとっても多いです。
高次は万能じゃありません。
基本的には人間より視野が広い存在は多いですが、地球や人間のことをよく分かっていないとか、
自分が人間をやっていた時代の考えで動いている時代錯誤さんとかもかなりいます。
「なんで?」「どうして?」と突っ込んで聞く癖をつけるのはとっても大事!
高次が言ったことを鵜呑みにするのではなく、「肉体を持っていないお友達」と会話するんだと思ってください。
ガイドが「やらない方がいいよ」と言ってきた時、
理由を聞くと「(ガイドの)趣味じゃないから」という返事が来るとか当たり前にあります。笑
どうですか、チャネリングやりたくなってきません?やりたくなりましたよね?
来月はがっっっつりチャネリングイベントをやりますので、興味が湧いた方は是非続報をお待ち下さい。
ガイドと会話ができるのは楽しいですよ~。
--------------------
イベント情報・お問い合わせ等はこちらへどーぞ!ちゃんと読んでね!
14日は「ハロー!聞こえてますか?チャネリングであそぼ!」でございました。
中盤まではペンデュラムを使ったチャネリングを主に進めさせていただいたのですが、
カラーチャートを使って、ガイドから「金運を上げる財布の色」を教えてもらったところで、
「折角ならその色を推してきたガイドと直接会話をしてみよう!」
と、道具を使わないチャネリングにも挑戦してもらいました。
最終的に今日の参加者さんは、ばっちりチャネリングが出来るようになっていましたよー!
(我々のイベントは、参加者さんの様子を見ながら、その人にあったワークを進めていきますよ)
そして今回は、「意図の重要性」を最初にお伝えさせていただきました。
・何につながるか
・何を聞くか
これらを意図するのはとっても大事!
…ということを、講師側の舞子さんも私も、イベント中に改めて痛感させられました。笑
【何につながるか・その1】
舞子さん・アナ「お金に詳しいガイドがいるか聞いてみましょう!」
『お金に詳しいガイドいますか?』→YES
『あなたは私のガイドですか?』→NO
!?
参加者さん「…舞子さんのガイドって言ってます…」
!!?
〈教訓:『誰の』ガイドと繋がるのかきちんと意図しましょう〉
【何につながるか・その2】
舞子さん・アナ「お金に詳しい『私の』ガイドはいるか聞いてみましょう!」
ペンデュラム→YES
参加者さん「どうお金に詳しいか聞いたら、『投資』って言ってます」
舞子さん・アナ「いいですね!投資についてサポートしてくれるか聞いてみましょう!」
ペンデュラム→NO
!?
参加者さんのガイド「詳しいけどサポートはしないよ」
!!?
〈教訓:『サポートをしてくれるガイド』と繋がると意図しましょう〉
…ガイド陣が次々と我々の穴を突いてくるという。
「意図の重要性」を説いた故に、どれくらい細かく意図をする必要があるかを体験させてくれたそうです…。
慣れてくればアファメーション(意図)抜きで繋がれますが、
練習しはじめの頃は「○○と繋がる」という部分をしっかり意図するのが大事です。
「ガイドのつもりが、そこら辺の通りすがりの誰かからもらったメッセージだった」なんてこともなくなりますよ。
【何を聞くか】
反省を生かして意図しましょう!
『お金回りをよくする、私のガイドはいますか?』→YES
『サポートをしてくれますか?』→YES
オッケーオッケー!
ではアドバイスを貰いましょう!!
ガイド「パチスロやったらいいよ」
…おお、ギャンブルですか。
ちなみに「名前はない」とのことなので確認なんですが、
『地球経験はありますか?』→NO
人間経験ないのにギャンブルを勧めてくるとは…!
参加者さん「それをやると稼げるんですか?」
ガイド「たまにあたるよ^^」
…たまに…!?
『前にそういったサポートをして上手くいったんですか?』
→NO
ズコーーーー!!!!
(その後ちゃんと『上手くいったサポート例』のアドバイスを貰っていました)
〈教訓:アドバイスを即鵜呑みにするのは危険かもしれませんので、突っ込んで聞く癖をつけましょう〉
イベントでもお話しさせていただいたのですが、
人間同士だと「○○しなよ」と言われた時に「え!?なんで?」と返すのに、
高次相手になると、それをやらない人がとっても多いです。
高次は万能じゃありません。
基本的には人間より視野が広い存在は多いですが、地球や人間のことをよく分かっていないとか、
自分が人間をやっていた時代の考えで動いている時代錯誤さんとかもかなりいます。
「なんで?」「どうして?」と突っ込んで聞く癖をつけるのはとっても大事!
高次が言ったことを鵜呑みにするのではなく、「肉体を持っていないお友達」と会話するんだと思ってください。
ガイドが「やらない方がいいよ」と言ってきた時、
理由を聞くと「(ガイドの)趣味じゃないから」という返事が来るとか当たり前にあります。笑
どうですか、チャネリングやりたくなってきません?やりたくなりましたよね?
来月はがっっっつりチャネリングイベントをやりますので、興味が湧いた方は是非続報をお待ち下さい。
ガイドと会話ができるのは楽しいですよ~。
--------------------
イベント情報・お問い合わせ等はこちらへどーぞ!ちゃんと読んでね!