ガイドの真意は
- 2015/08/31
- 16:26
こんにちは、アナです。
今日は「皆さんはガイドとどこまでやりとりしていますか?」という話。
【ケース1】
アナ「ねえねえ!このイベント(講座)行きたい!調整しやがれ!」
田中「駄目」
アナ「ガイドが駄目って言ってるから受けられないや~(´・ω・`)
とでも言うと思ったか!なぜ駄目なのだ!」
田中「行っても新しく学べる内容ではないし、自分で出来る。他人にやってもらおうと思うな。当方サボりと甘えは推奨しておりません」
アナ「ぐっ...!それは薄々感じておったが!でも何か楽しそうでいいじゃん~」
田中「っていうか本気で行きたいと思ってないし」
アナ「うっ」
田中「他に予定が入ったら『行けない理由できて金が浮いた』って思うレベルだろ」
アナ「うっ」
田中「フワフワブラブラ馴れ合いたいだけなら無駄な時間と金を使えばいいけど?止めないし?こっちで調整しなくても時間と金は自分で用意できることは分かっているのだよ」
アナ「ぐぬぬ」
【ケース2】
アナ「ねえねえ!このイベント(講座)行きたい!調整しやがれ!」
田中「良いよ」
アナ「えっ!でも調整断られたイベントと同じ内容だよ!どういう風の吹き回しかな^^」
田中「どうせ行かないから」
アナ「...!?」
田中は 真顔で こちらを見ている!(ドラクエ風)
~数日後~
アナ「うーん、うまいこと講座の時間は空いてるけど、そのあと舞台の稽古だし、深夜は仕事だし、その次の日ライブだし...そっち優先だわ」
田中は にやにやと こちらを見ている!
......
と言うわけで、ガイドが一発目に短い言葉で答えをくれた時には
更につっこんで聞くことをおすすめします。
最近あちらこちらで目にするのですが、
自分を正当化するためにガイドの言葉を使っている人が結構いらっしゃいます。
「ガイドは大丈夫って言ってるので」とか、
「ガイドが必要ないと言っているので」
とか。
これ、自分の都合のいいように解釈できちゃうパターンなので気を付けてくださいね。
☆要注意ワード☆
「大丈夫」「いいよ」「必要ない」
「(今のままだとどうせ失敗するけどやりたかったらやっても)いいよ」
「(自分の都合のようにしか受けとらないから 意味ないんだけど、いつか気づいて欲しいから 好きにやっても)大丈夫」
「(まだ自分のレベルが追い付いてなくて役に立てられないから)必要ない」
という可能性もありますよ...
こちらの漫画(無料だよ)もおすすめです。
アドラー心理学=マンガで分かる心療内科・精神科in池袋 第1回「トラウマなんて存在しない!」
--------------------
イベント情報、個人セッションなどのご案内はこちらへどーぞ!
今日は「皆さんはガイドとどこまでやりとりしていますか?」という話。
【ケース1】
アナ「ねえねえ!このイベント(講座)行きたい!調整しやがれ!」
田中「駄目」
アナ「ガイドが駄目って言ってるから受けられないや~(´・ω・`)
とでも言うと思ったか!なぜ駄目なのだ!」
田中「行っても新しく学べる内容ではないし、自分で出来る。他人にやってもらおうと思うな。当方サボりと甘えは推奨しておりません」
アナ「ぐっ...!それは薄々感じておったが!でも何か楽しそうでいいじゃん~」
田中「っていうか本気で行きたいと思ってないし」
アナ「うっ」
田中「他に予定が入ったら『行けない理由できて金が浮いた』って思うレベルだろ」
アナ「うっ」
田中「フワフワブラブラ馴れ合いたいだけなら無駄な時間と金を使えばいいけど?止めないし?こっちで調整しなくても時間と金は自分で用意できることは分かっているのだよ」
アナ「ぐぬぬ」
【ケース2】
アナ「ねえねえ!このイベント(講座)行きたい!調整しやがれ!」
田中「良いよ」
アナ「えっ!でも調整断られたイベントと同じ内容だよ!どういう風の吹き回しかな^^」
田中「どうせ行かないから」
アナ「...!?」
田中は 真顔で こちらを見ている!(ドラクエ風)
~数日後~
アナ「うーん、うまいこと講座の時間は空いてるけど、そのあと舞台の稽古だし、深夜は仕事だし、その次の日ライブだし...そっち優先だわ」
田中は にやにやと こちらを見ている!
......
と言うわけで、ガイドが一発目に短い言葉で答えをくれた時には
更につっこんで聞くことをおすすめします。
最近あちらこちらで目にするのですが、
自分を正当化するためにガイドの言葉を使っている人が結構いらっしゃいます。
「ガイドは大丈夫って言ってるので」とか、
「ガイドが必要ないと言っているので」
とか。
これ、自分の都合のいいように解釈できちゃうパターンなので気を付けてくださいね。
☆要注意ワード☆
「大丈夫」「いいよ」「必要ない」
「(今のままだとどうせ失敗するけどやりたかったらやっても)いいよ」
「(自分の都合のようにしか受けとらないから 意味ないんだけど、いつか気づいて欲しいから 好きにやっても)大丈夫」
「(まだ自分のレベルが追い付いてなくて役に立てられないから)必要ない」
という可能性もありますよ...
こちらの漫画(無料だよ)もおすすめです。
アドラー心理学=マンガで分かる心療内科・精神科in池袋 第1回「トラウマなんて存在しない!」
--------------------
イベント情報、個人セッションなどのご案内はこちらへどーぞ!